田舎で犬に遊んでもらう日々を満喫しているじゅにまいです笑っ。
上は10歳~下は半年まで、総勢4ぴき…
平均体重10キロの中型犬と格闘しております!
東京とは違うド田舎生活、自然豊かというか、いつもは全く気にすることのない道端の雑草にも感動する日々です。
自生する道端のドライフラワー笑っ。
名前はわからないけど、小さいピンクのお花が咲き乱れております、かわいいよ!
香川県ではどんな田舎でも!コンビニとうどんやさんはあります、ありがたい。
お昼にうどん食べに行きました、一番近いとこへ♪
父おすすめの、湯だめうどん。
じゅにまいは、シンプルなおうどんが好きです。麺を味わううどんが好きかな。
たっぷりのしょうがと、少しのネギと、でいただきます。
天ぷらも好きなので必ず食べますが、絶対別盛り派!
たまに、おうどんの上に乗せて出てくるお店がありますが、お出汁濁るしふやふやになるから乗せないで~と思っちゃうのです。
じゅにまいの変なこだわりです笑っ。
おうどん食べた後、観音寺に(それどこ?ですよね。。)いりこ買いに行きました。
伊吹島のいりこは最高なのです~!銀色に輝いてます。
この大羽を使って、31日のお蕎麦のおつゆ、作るのです。
30日からは大忙しです!
おまけ。
↑↑↑
この、ぱーぽー、おいしいよ!
関東では…ほぼ見かけないのですが、大阪ではスーパーで売ってますね。
ぱーぽー、八宝と書いてぱーぽー、八宝菜の素ですね。
今晩はぱーぽー使ってかた焼きそばです☆
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment