昨日はとっても寒かったですね。。
本日ミニチュアアート展、2日目です!
本日は展示のみですが、おさわりOKなちっちゃい肉まんご用意してお待ちしておりますね。紙粘土で作っているので想像より軽く、「鼻息で飛んじゃいそう~」と言われました笑っ。
今回の作品は、肉まんを作るときの工程を表現しております。
生徒さんにしかわからない内容ですが、会場にお越しくださった方にも興味持ってくれる方がいらっしゃって嬉しかったです。
一部公開☆
マニアック~笑っ。
麺棒はつま楊枝を長さ2.4センチに切ってます。
何をねりねりしているか…
ラップに包まれているのは何か…
生地を棒状に伸ばして、分割した断面を上にして押しつぶしておくとかね…
生地を伸ばす時は、生地の下に麺棒、そして生地より麺棒を出すなんてね…
うんうん、うんうん、思ったあなたは、立派なぱおじょ!\(^o^)/
本日もがんばってきます~♪
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment