平成最後の習い事は、パン教室でした。
3ヶ月に1度、名古屋で点心教室を開催させていただいておりますが、一番最初の開催の時からずっと仲良くしてくれる パン教室ティロワ のN子先生のお教室に行ってきました。
人気のお教室なので、一度予約が取れないとずっと取れない。。。
空席があったところにジャストメール送信でなんとか予約を取り、以降はレッスンの時に次回予約を取って帰るという笑っ。
ということで、この日は菜の花とじゃこのフォカッチャと、珈琲くるみスティックを学んできました。
高知県 仁淀川の山椒がピリリと効いてフォカッチャ激ウマ!!!
パンだけではなくて、副菜やスープなども教えてもらえます、これがまたおいしいんだよね。
この日は豚肉と白菜を煮たものでした、もちろん無水!
じゅにまいも何度も作ったことがあるおかず?スープですが、こんなにおいしくできたことはない!!
N子レシピで、これからは絶品のが作れます、有難い♪
デザートタイムは、珈琲くるみスティックと珈琲と、秘密のお菓子教室 nana先生が作ってくれたケーキです。
さ、最高じゃぁないか!\(^o^)/
学び多く、楽しみ多く、美味しさ多い1日でした。
ティロワではお持ち帰り生地がありますので、おうちで必ず復習します。
フォカッチャ、自画自賛していいですか笑っ。
パンってやっぱり楽しい!
じゅにまいは、実はパン教室の先生になりたくてずっと習って作っていました。
…気がついたら点心のせんせーでしたが、あれ?
パン教室ティロワ、東京ではありませんのでお気をつけてくださいね、愛知県です!
ティロワは次回…6月で、nana先生のお菓子教室は…も、6月だ。
6月も忙しいなぁ~楽しみだなぁ~♪
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment