先日の名古屋で、ヒヨリブロートのクミシェフとお会いする機会がありました。
もう5年…6年?名古屋で点心教室を始めた頃から仲良くしてくれているパン教室ティロワのN子先生にお誘いいただき、フクフクマロマロでご飯をいただきました。
その時一緒にご飯を食べた10人がパン教室の先生、お菓子の先生、パンの先生、パンの先生…笑っ 先生だらけ!の中で、お一人だけパンのプロ クミシェフがいらっしゃいました。
クミシェフは月齢でパンを焼く方で、ちょうどその時はパンを焼かず旅をする時で、タイミング良くお会いすることができました。
そして、ラッキーなことに、クミシェフのパンをいただいちゃいました\(^o^)/
東京に戻ってきてからいただきましたが、本当においしいパンでした。
パン自体のお味というか、小麦のお味と香り、そして堅すぎず、ふわふわしすぎず、すべてのバランスが最高です!
今は…5年待ち?なパンをいただけて、ありがたいの一言です。
こんな貴重なパンだから…と、ちょっと丁寧に
ワンプレート✨
バターもいいやつ♪と思い、LURPAKにしましたが、バターなんていらなかった。。途中からパンだけかじってました。
ベーコンは最近はまってる、おたる桜いぶしベーコン。
ベーコンから出た脂で炒めたほうれん草の上に、ポーチドエッグ。
エッグベネディクトが大好物ですが、本物のポーチドエッグの上にオランディーヌソース、というところは少なくて残念。。しかーし、ポーチドエッグって、おうちで簡単にできます。
急に決めましたが、今月からのじゅにまい会でポーチドエッグしましょ!
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment