じゅにまいが最も使う粉は、薄力粉です。
ただ、パン教室のように大量には使わないし、だからと言ってこまめに買うのも重たいし。。
ということで、定期購買してます。
一箱15キロ。
これを、たまに宅配ボックスに入れられちゃうことがあります。
キィー15キロの段ボールを担いで持っていけるほど力持ちじゃないわい!
しかーしじゅにまい、こんなことでは動じません(一瞬イラッとするのは正直なところですが。。)。
じゃじゃーん、コストコマシーン!
これでスイスイさ~。
コストコ様々♪
イラッときたときは、逆に普段気にしない普通なことに感謝する機会でもあります。
不在だったじゅにまいも悪いし…28キロあるお水は、絶対に宅配ボックスに入れないで運んでくれる佐川急便さんってやっぱり神だわ…とか、やっぱりコストコでこれ買っといて正解だったとか。
そう考えてると、そのうちおなかがすいてきて、夜はビビンバかなとかもうイラッといてたことはどうでも良くなる。
そんな毎日のじゅにまいです、なんの話だ?笑っ
ということで?今日も素敵な1日を~(完璧なしめくくりに大満足)
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment