上海3日目。
大興奮で盛りだくさんだった1日でした。
午前中は、3人でスタバ リザーブ ロースタリーに行ってきました。
焙煎工場も併設されているこちらの形態は、世界でも数店舗しかなくて、シアトル、上海、イタリア、ニューヨーク、そして5店舗目は2月28日に中目黒にオープンですよ!楽しみですね。そして6店舗目がシカゴかな。
じゅにまいは、昨年シアトルのロースタリーにも行きましたが、上海のこちらはシアトルの2倍の広さだそうです。
2階建てですしね。
Mちゃんと二人分のお写真ですが、黒ビールみたいなのがじゅにまいのです。
黒ビールに見えますが、これ、いわゆるアイスコーヒーです笑っ。
コールドブリューと言って、本物のビールサーバーみたいなところからそそぎます。最初は茶色いのですが、時間が経つと真っ黒のコーヒーと、白い泡にわかれて黒ビールそのもの!
じゅにまいはビールが飲めないので、まるでビールを飲んでいるかのように楽しみます。
デザートとパンは、イタリアの「プリンチ」のです。
ロースタリーでは、スタバのコーヒーがコールドブリュー、サイフォンなど色々楽しめますし、食事パン、甘いパン、デザートはプリンチの出来立てが味わえます。
そしてここも重要、とてもかわいい雑貨がたくさん売ってます。
特に、SEATTLE や SHANGHAIなんてロゴが入っていると、集めたくなる。。
中目黒のは、JAPANかなぁ、NAKAMEGUROかなぁ。
JAPANかな。
すべてお値段は高めなので笑っ かなり危険です。
来る途中の、地下鉄の構内で売っていたリリアンのエッグタルト!
上海で一番美味しいエッグタルトだと思います。
二番目は?と聞かれたら、ケンタッキーかな。
ケンタッキー??と思いますよね、はい、ケンタッキーです。
上海、台湾、香港、どちらのケンタッキーでもエッグタルトが販売されてますが、これがほんとに美味しいです。是非食べてみてね。
三番は?と聞かれたら…特にない、かな。。というぐらい、リリアンとケンタッキーの、おいしいです!
焙煎しているところも見れて楽しいですよ。写真は、焙煎後豆を冷ましているところですね。
朝食を堪能後、待ち合わせの新天地に向かいました。
お友達と合流後、新天地で少しお買い物です。
が、ここからが少しじゃなかった笑っ。
お茶器など、素敵なものがたくさんあって、さらに昨日市場でも素敵なものがあったのに見本で売れないとか、クレジットカードは使えないなどでほとんど買えなかったストレスから、今日は爆買い!
クレジットカードも使えたので、安心して爆買いできました笑っ。
上海、本当にクレジットカード使えるお店が少ないです。。
あ、スタバもクレジットカード使えます、ご安心を。
お買い物を堪能して、ランチを…と思ったときには、もう2時過ぎてたかな。。
ランチも四人で弾けちゃったので、こちらはまた別記事で⭐
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment