相変わらず写真を撮り忘れ。。。でレッスンのお写真がありませんが、レッスンについてはアシスタントさんが書き残してくれておりますので、よろしければ まいふぁんアシスタントblog をご覧くださいね。
栗の季節です~!
栗きんとん。
Oねー様が買ってきてくれました。
そして翌日はこちら↓
おいし☆
アシスタントさんと一緒に、おいちいものを食べに行こうと思いましたが、振替レッスンをしたので今回はおあずけ。
金曜夜に1人メシです。
どこかに食べに行こうと思っていたのですが、フランテに買い物に行ったら、何やら美味しそうな食材がたんまり。。
もう、頭もこころも胃袋も一気にスキヤキモードになりまして、はい、スキヤキwithきしめんです笑っ。
お肉は奮発して、松阪牛!だってここ、名古屋だもん♪
奧はサワガニです、久々に売っているのを見つけて購入、ですが、期待以上のお味ではなかった。。。
半分ほじくって、翌日チャーハンにしたのですが、これは期待以上においしかった!!
鬼まんじゅうで有名な梅花堂さんの和菓子。
Nちゃんが買ってきてくれました。
鬼まんじゅうとお赤飯以外食べたことなかった!!
皆でわけわけしましたが、じゅにまいは大福とピンクのきんとんをいただきました。大福の餅がことさらおいしかったです。
クッキーは、Mさんより。
いつもおいしいお菓子ありがとうございます。
Kさんのお味噌と梅干しが美味しすぎる!
今回も梅干しを催促いただきまして、我慢できず夜食べるという笑っ。
唯一のお写真、Mさんの桃まんとちび桃ちゃん。
かわいい!
今回の名古屋レッスン、新規レッスンは桃まんでした。
中身は蓮の実餡です。
次回の桃まんレッスンは、2020年ですー!
受けそこねた方…いらっしゃいましたら、10月の大阪レッスンにお越しくださいね。
15桃、お作りいただきます♪ ※肉まんレッスン受講済みの方のみです
N先生が作ってくれたパウンドケーキ!
テーブルに出しちゃったよ、自慢するだけして自慢して、しまうわけにいかないじゃん!笑っ
嘘です、皆でいただきました\(^o^)/。
おいしい!
さっそく、12月にN先生のレッスン、予約しちゃった。。
レッスン模様なんてないじゃん!
はい、いつも通りなご報告でした…
・
おまけ
いつも鈴波食べて帰るのがテッパンなのですが、名古屋駅が人であふれ、鈴波もあふれていたので断念して…
ならここでしょ!
新幹線ホームの立ち食いきしめん!
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment