ほんと、じゅにまい目線のマニアックショッピングリスト!!
誰が興味あるんだって思うけど、これがまた、人気なんだよね…(^o^)v
ではでは、いっきまーす!
【到着ロビー】
セブンイレブン
香港らしいマグネット、マステなどがどっさり。
24時間空いていると思いますので、早朝便で着いてもナイスショッピング♪できます(じゅにまいは朝5時に8000円使ったよね笑っ)。
・
・
【出発ロビー】
セブンイレブン
こちらでも同じく、どっさり笑っ。
中華書局
本屋さんですね。
レシピ本もたくさんありまして、空港の本屋さんだけあって、中国語と英語併記のレシピ本もたくさんあって便利笑っ。
じゅにまいは中国語はさっぱりです!
本もおすすめですが、香港の本屋さんには、雑貨もたくさんありまして、こちらがおすすめ。
香港ミルクティ製作キット笑。
マステ、マグネットなどなど。
GIFT&TAKE
おもちゃやさんです。
エッグタルト…にぎにぎするやつ笑っ。
あぁ、そろえたくなっちゃう。。
Homeless HKG
おもちゃやさんの斜め前のお店です。
紙もの☆
このシリーズは青もありますが、ここは赤のみでした。
高い、とにかく高いけど、めちゃくちゃかわいい!
見えますか?
香港柄なんです!!!
スターフェリー、エッグタルト、鳥籠、小籠包、麻雀パイ、などなどが描かれているんですよ、萌えぇー♪
コンプリートには程遠いですが、少し、買っちゃったです。
・
・
【空港の中】
ペニンシュラショップ。
ペニンシュラホテル地下のお店に比べると品数は少ないですが、主要なものは買えます。
このショップのお隣が、お茶やさんの福茗堂茶荘さんです。
ちょいとお高いお茶やさんですが、おいしいです。
そして茶器もかわいくて、先日の名古屋レッスンで大人気でした小さい蓋碗も、こちらで購入しました。
デザインギャラリー。
場所がわかりにくいので、1-4搭乗口を目指して歩いてください!
こちらにも、赤と青のお皿がありますね。
目移りしちゃいます。。。
ほんと、時間がない。。
途中ランチを食べて、このお店で買い物をしていたときは、すでに搭乗開始時間を過ぎてました笑。
今回はご紹介しておりませんが、スタバもおすすめです。
香港柄のマグカップなどがたくさん売ってますよ。
最後の最後まで、楽しんでくださいね!
※ご紹介したお店や品物は、空港限定ではなく街中でも買えるものばかりです。ただ、点在するお店にわざわざ行かなくても空港で手に入るよ~というご案内でした♪
※街中のセブンイレブンでは、マステなどの販売は見かけませんでした
Trackback URL
≪ 【香港】BEEF&LIBERTY で叉焼バーガーと香港ミルクティブリュレ | HOME | 【香港】空港で楽しむ裏技 ≫
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment