この暑い、一番蒸し暑い季節にわざわざ香港に行った理由が、毎年この時期に開催される長州島での饅頭フェスティバルを見たかったから!これが理由でした。
ほんとは去年行くつもりで大騒ぎしていたのですが、なんと開催が5月3日。日本はGW真っ只中…いけない…。
ということで、今年は有言実行です!
ただ、雨が一滴も降らない香港、日中は34℃になりますし、祭り当日に島には行けない…。
と、早々に諦めておりまして、当日は涼しいホテルのお部屋から生中継を見る!と決めておりました笑っ。
もう、買いたいものもないし…朝はゆっくりめに、ブランチを頂きました。
ホテル1階(日本式で2階)に、イタリアンのお店が入っています。
朝食会場がここなのですが、ここが本当においしい。
一度ディナーで来てみたいのですが、一人で初ランチをしてみました。
メニューはホリデー限定のブランチメニュー。
週末ではないのですが、注文していいのかな。。。
朝からずっと、胃も心も頭もハンバーガー!なぜかハンバーガー!!だったのですが、なんとブランチメニューに大好物のエッグベネディクト様があるじゃないですか!!!
迷いに迷って、やっぱりハンバーガーにしました。
前菜盛り合わせです。
前菜…の域を越えた、ボリュームたっぷりなプレートです。
お味は期待どおりおいしい!!ここのシェフに会いたいです。
中央のフレンチトーストとか、もうほんと最高でした。
朝と同じく、オレンジかキャロットジュースが選べますが、やっぱりキャロット一択。。
ガス入りミネラルはいらなかったね。。
そして出ましたハンバーガー!!!
出来立て熱々!
焼き加減もミディアムと伝えましたが、本当にミディアム。
そしてお味はなんと、今までの人生で一番おいしいハンバーガーでした…。
ちょっと感動しちゃうレベルです。
夢中で食べちゃいました笑っ。
かなりおなかいっぱいになりましたが、最後にデザートとコーヒーがつきます。デザートのアイスは、バニラ、チョコ、ピスタチオなどからひとつ選べて、私はチョコにしました。
…まぁー…まぁ、ボリューミーやね笑っ。
このデザートも全く手を抜いていないです!
恐るべし…。
お値段もね、高いは高いのです。
これで、日本円で5000円ぐらいですので…。
ただ、香港でいいレストランでランチを食べるとこのぐらいのお値段はしますし、接客も味も最高なので、私は高いとは思わないです。
むしろ、明日も食べたい笑っそう思います!
平日のランチは、もっとお手柄に食べれます。あとで気が付くのですが、今日はホリデー限定のブランチメニューということもあっての内容でした。
このあと、上環にお茶を買いに行ったのですが、
なるほど!祝日だった今日。。
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment