去年11月に食べて感動した6500円の蟹ラーメン!
日本でもそうそうない価格ですが、じゅにまいの意見としては、上海に行くなら絶対食べるべし!な逸品です。
もちろん、今回も初日にいただきました。
メニューは、蟹ラーメンと酔っぱらい蟹のみ。
ラーメンは値段違いで三種類ありますが、一番安いのはいつもありません。
3000円ぐらいの蟹肉のみのラーメンと、6500円の蟹肉、蟹味噌、蟹卵入りラーメンのどちらかですが、せっかくなのでいつもの6500円のを注文しました。
もちろん、酔っぱらい蟹もです。
紹興酒や醤油などで味付けしてある生の蟹ですが、アルコールは飛ばしてあるのでお酒ダメな方も酔っぱらうことはないです。
ラーメンを待っている間に、ピーナッツと蟹が来ました♪
このピーナッツはおかわり自由です。
これがまた、おいしいのなんのって…\(^o^)/。
味がついてますが、なに味かわかりません。。
とにかく旨い!
止まりません。
おかわりくださいなんて言わなくても、食べ終わりかけたら店員さんが持ってきてくれます。
蟹を食べる前に、ラーメンが来ました。
これこれ♪
蟹だく♪
ほじってもほじっても、麺と蟹ちゃんしか出てきません♪
今はオスのシーズンなので、白子?の塊もゴロゴロ入ってました。
二人で無言ですすりました笑っ。
うーまーいー!!!
落ち着いた頃に、やっと蟹をば。
ねっとり、もう噛んでちゅーちゅーするしかないです。
きゃあぁ幸せ。
この蟹ちゃん、なんと一匹1000円もしないです。
蟹は体を冷やしますので、ここのお茶はあったかい生姜のお茶です。
ほんのり甘いです。
このお茶もおいしくて何杯もおかわりしちゃいますが、ニガテな方は、お水をもらってください。
なんと、瓶に入ったエビアンです。
ガス入り炭酸水もあります。
両方とも無料です…。
そう、このお店はとにかくサービスがすごいです。
店員さんが皆さん優しくて接客が素晴らしい!
お茶、ピーナッツ、水はおかわり自由ですし、最後一個のピーナッツを食べてるのに気がついた時なんて、慌てて次のピーナッツを走って持ってくる、みたいな感じです。
取り皿にピーナッツの殻がたまったらすぐに新しいお皿と交換してくれますし、とにかくこちらが声をかける前に動いてくれます。
ラーメンなんて5分で食べちゃいますが、その後ピーナッツとお茶でゆっくり過ごしてしまいました。
あぁお腹いっぱい☆
今は春節の前だから?お店で使っているお茶の器をくれました。
変わってるでしょ?これにお茶入れてくれるのです。
角度によっては、飲むのが難しいやつ!笑っ
ご馳走さまでした。
ライトは蒸籠、にくいね!
お店です。
本店で食べてますが、外灘店もあります。
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment