fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP上海 ≫ 上海 羊が食べたい…

上海 羊が食べたい…

弾丸週末、夜ご飯は土曜日の夜のみでした。

1人なので、本当は羊鍋が食べたかったけど、1人鍋ってさすがにね…。

ということで、羊串、立ち食い笑っ。

外で焼いてます!

これがおいしいんですよね~(*´ー`*)。

ちょっぴりスパイシーで、おなかいっぱい食べようと思ったら、10本ぐらいは余裕です。

色々食べたかったので、3本でおさえました。

前菜ですね笑っ。

1本5元、80円ぐらい?

食べてるときに、サクサクしたものを食べているカップルがいました。

美味しそうだなぁ~と思っていたら、数メートル先で売ってました。

飛餅♪

イタリアのピザ職人さんみたいに、生地をくるくる~と飛ばしていました笑っ。

迷いましたが、せっかくなので、おすすめのドリアン飛餅を注文しました。

じゅにまい、ドリアン食べれます♪

ドリアン果肉を薄い生地で包んだら、鉄板でカリカリに焼きます。

焼くときに、スプーン一杯ぐらいのギーを敷いていましたね。

ドリアン飛餅は22元でした。

お味は…本当にサックサク♪とても美味しくて止まらず、半分一気に食べたところで写真取りました。。

毎日食べたい!!

この日の上海は曇りで、夜は少し寒いぐらいでした。

鍋は食べれなくても…何か汁物が食べたい。。

ということで、大好きなお店に行きました。

写真がこれしかなかった。。。

自分で好きな具材をボウルに入れて、お会計したら煮て出してくれるお店です。

重さで金額が決まります。

お野菜類と、肉系がお値段違って、別のボウルに分けて入れると、それぞれ重量を測ってくれる、というシステム。

スープは少し辛いの、ですが、実際結構辛いです。

ご飯や麺も選べますが、今回は炭水化物なしでオーダー、21元350円ぐらいでした。

周りの皆さんは、ご飯と一緒に食べていたり、残ったスープにインスタント麺を追加して、お持ち帰りしている人がいたりと、じゅにまいも炭水化物オーダーしたかったなぁ…と思いつつ我慢です。

美味しかったぁ♪

ホテルに帰る途中、ものすごい行列のお店がありました。

文字通り、とぐろを巻く列。

テイクアウトのお菓子やさん…

売ってる商品チラ見では、揚げる前のコロッケみたいな…の…に見える。

とりあえず、並ぼう!

コロッケ!笑っ

コロッケみたいなのと、シュークリームみたいなのを買ってみました。

ホテルにて試食!

部屋のコーヒーマシーンが壊れてて、ルームサービスでコーヒーを注文してみました。

あ、あんまりおいしくない。。。

さてさて気になるコロッケの正体!

台湾でも良く見かける肉デンプがまわりにどっさりついてるスイーツでした。

卵白メレンゲで作ったふあふあシフォンケーキみたいなのに、甘いクリームを塗りたくって2つ合わせて、そのまわりに肉デンプたっぷり、かな。

スイーツのような、珍味のような、スナックのような、あまじょっぱい系…。

な、なんとも形容しがたいものでしたが、食べてるとクセになります。

なんだかんだ言ってペロリでした笑っ。

シュークリームみたいなのは、

中にクリームなど入っていなくて、巨大なポンデケージョみたいなのでした。

黒いのはあずきです。

やさしい甘みで、もっちりしてておいしかったです!

行列の意味、わかるなぁ…。

とくにコロッケみたいな方は、是非食べて欲しいです!

食べてて、やっぱり飲み物が欲しい。。

良く良く見てみると、コーヒーマシーンとは別にポットもあり、coffeeとteaもありました。

teaは紅茶ではなくて、なんと烏龍茶と龍井茶の茶葉がどっさり☆

龍井茶、お、おいしい…。

そうですよね、上海にいるんだから中国茶飲まないともったいないですよね。。

次回11月も同じホテルに泊まりますので楽しみです。

あぁ、食べた…幸せ(*´ー`*)。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ