色々と遅れております!じゅにまいです。
東京レッスンについてお知らせ&告知です。
【9月レッスンについて】
近日中にアップしますが、今週リクエスト、来週予約開始とさせていただきます。新メニューの牛肉の水餃子がスタートしますよ。
・
【はじめてレッスンご希望の皆様へ】
10月レッスンより、空席があるクラスへのご予約を承ります。
詳細は改めてblogでご案内致しますので、ご希望の方は9月になったらblogをたまにチェックしてくださいね。
尚、お問い合わせフォームよりご連絡頂きました皆様へは、今月中に私より直接ご返信させていただきます。
・
・
【インストラクターコース希望の方へ】
10月よりインストラクターコースを開催予定です。
対象は、上級コースを修了された方のみとなります。
座学5回(10時30分~17時00分×5日)、合羽橋ツアー1回、レッスンのアシスタント30コマ、が内容です。
左利きの方は、右利きで包んでいただきます。
座学は東京での開催のみですが、アシスタントは名古屋、大阪でも可能です。
興味がある方は、将来お教室を開く予定がない方でもご参加いただけますが、内容は簡単ではありません。
参加してたらインストラクター取れた✨とはなりません。
宿題あります、アシスタントblog書いてもらいます、計量間違えないでください…
ある程度の覚悟をしていただくようになります。
・
という内容でも受けたい!と言う方は、座学を受講できる曜日をメールにて教えてください。できるだけ今すぐ笑っ。
折り返し、詳細メールをお送りします。
内容をお読みいただき、ご了承いただけましたらクラス編成させていただきますね。
件名は、インストラクターコースについて、としていただけると嬉しいです。
・
じゅにまいとしては、お教室を開きたい方、点心を教えたいという方はウェルカムです!!しっかり学べることを身につけてから、ご自身が希望する道を胸はって進んでいただけるようにサポートさせてくださいね。
・
・
【インストラクターは興味ないけど、もっと点心を勉強したい】
そんなあなたには、マニアックコースを開催しますので、こちらを受講してください。
来年より開催予定です。
毎回テーマを決めて行います。
例えば、1月は小籠包。
生地を、薄力粉100%から強力粉100%まで数種類ブレンドして包んでみて、どうなるか。実はこれは試したことがありますが、すごいことになります笑っ。前日作った生地で包んだら美味しいのか、とかね。
あとは、肉、調味料、ゼラチンスープ。
豚肉に、調味料入れたゼラチンスープをまぜたらどう?
もはや、全部混ぜて加熱してゼラチンで固めたのを包んだらいいんじゃない?
とか。
とか。
…だめ?(*´ー`*)
マニアックコース、すみません、上級コース修了の方でご希望の方のみでの開催です。
詳細はまた年末に…。
・
・
だんだんと濃ゆい内容となってしまいましたが、点心教室まいふぁんは基本単発レッスンです。
お好きな講座をお好きなだけ受講していただければと思います。
点心マニ…点心好きが少しでも増えますように、じゅにまいがむばります☆
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment