fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP台湾 ≫ ホテルの朝食

ホテルの朝食

7月29日。

おはようございます!

昨晩シャワーを浴びて、髪の毛乾かさずに寝落ちしてましたじゅにまいです。

今日は台南に行くつもりですが、その前にホテルで朝食をいただきました。

朝食無料なのです。

洋食と中華のビュッフェでしたが、じゅにまいが選んだのはやはり中華。

お粥と、お粥のお供をいただきました。

台湾では素食というのが定着しているので、こちらも素食対応のお料理が多かったです。

素食はベジタリアンとは違って、香りの強い野菜(ニラ、ニンニク、ネギなど)も抜きな台湾独特の食文化だと思います。

せっかくだから、パンよりこちらを食べたい!

まず目を引いたのがこちら。

アヒルの卵の塩漬け。シェンダンですね。

この黄身が、月餅の中に入っていてたいていの日本人は苦手。。。というのですね笑っ。

この状態では、結構食べれますよ。

盛ってみました。

向こうから、キュウリの漬け物、ニンジンと大根と湯葉の煮物、ゴーヤと卵の炒め物、シェンダン、大豆ミート?の佃煮、しなちく。

どれも濃い味付けのものはなくて、優しいお味で美味しいです。

特にキュウリの漬け物としなちくはおいしすぎる!

ということで、大量におかわり。

そして、サンドイッチでもお馴染みの肉デンブと、右側は素食デンブ。

素食デンブのほうが好きかな。

今日も汗だく予定ですので、朝からしっかり塩分補給ですよ笑っ。

ちなみに、飲み物はラベンダーミルクティとパッションフルーツジュース。

ラベンダーミルクティは、ラベンダーの石鹸を飲んでいるようですごかったなぁ…(*´ー`*)。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ