fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 7月10日点心教室 小籠包

7月10日点心教室 小籠包

毎日蒸し暑い~!そして夕方は夕立が多い季節となりましたね。
そうですよね・・・もう7月、今年も半分終わってますもの・・・このスピード感、本当に恐ろしいです・・・。
 
さて、本日の小籠包レッスンには、はじめてご参加のOさんにお越しいただきました!

初めてご参加いただいたのですが・・・すごく上手なのですよ・・・これが笑。
 

最初の8個です。
 

次の8個です。
 
ほとんどの方が、10個包んだら段々慣れてきますが、最後のちょこっと穴を残すところが難しくって、
でも8割9割はいいところまで包めるっていうのが1回目です。
 
が、最初から小さい穴もできているし・・・本当に上手でした!!
正直なところ、小籠包レッスンで最初から上手に出来た方の1番か2番です・・・びっくり&嬉しい!!
 
 
 
開きません?小籠包カフェ笑。
 
 
ご自宅でも是非作ってくださいね、お疲れ様でした!またお待ちしております♪
 
 
小籠包の皮ですが、包みやすいように、やわらかめの配合になっています。
ここ最近の蒸し暑さでレシピどおりに作ると、やわらかすぎてちょっと扱いにくいかも。
 
常温の粉類も30度近くあると思います。
そこで、
・レシピのお水は、常温か、冷蔵庫で冷やしたお水を使っていただいて大丈夫です。
・皮ができたら、分量外のサラダ油を少し塗って、ラップにくるむとラップにくっつかないです。
・作った皮は、今包む分以外は冷蔵庫に入れておくのもおすすめ。
 
じゃないと、ダレてきて大変かと・・・。
 
暑い時期だけど、点心作ってね笑。
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ