今月の上級コースは、土曜日からスタート!
肉まん、そして小籠包です。
先にお伝えしますね、今月のレッスンは時間が押してしまいます。
終わり時間が、17時過ぎになります!ごめんね。
・
午前は肉まんです。
皆さんに持参してもらった酵母に、じゅにまいが用意した過発酵酵母、普通酵母、発酵してない酵母で、それぞれ生地を作っていただきます。
ここだけでも違いがわかりますね。
まずは皮だけで食べ比べです。
にゃるほど…。
おもろいね!!
そして包んでいただきます。
具が真ん中に来るようにね!
…真ん中に来るように!!
せんせーが肉まん切りだしたーとざわつきましたが笑っ 切りますよもちろん。
見て、そして食べて。お勉強です。
包んだ上が分厚くなりがちなので、注意しましょうね。
肉まんは皆様合格☆
お昼は皆でいただきました。
持ち寄ったものを恵んでいただいて(*´ー`*)。豪華♪
休憩後、小籠包です。
こちらは包み方を厳しめでチェックです。
小籠包と蝦餃は、次回のテストの時に全員包んだものを見せていただきますので、今月合格というのはないです。
ただ、
↑ここ合格ラインです。
テストの時にこれぐらい包むことができたら合格です。
練習してきて欲しい方には、課題をお伝えします。
来月のレッスンまでに練習してきてくださいね。
皆様、ご参考までに!
小籠包と蝦餃は、練習しないと受からないよ~( ̄ー ̄)。
ではでは日曜クラスの皆様楽しみにお待ちしております♪
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment