2月の名古屋での点心教室についてご案内させていただきます。
2月は角煮バンズ&花巻と、過去のリクエストレッスン(ごま団子&ハムスイコー&かぼちゃ団子)です!
肉まん生地で作る、角煮バンズです。
パーカーハウスの形に成型して、豚の角煮を挟んでいただきますが、照り焼きチキンもおいしい!
ということで、照り焼きチキンもご紹介します☆
角煮は、レシピあり、試食あり、お持ち帰りありですが作り方は説明のみです。
照り焼きチキンは、レシピあり、レッスン中に作って試食のみとなります。
そして、花巻も作っちゃいます。
試作中の為、イメージです。
どういう形にしようかしら・・・♪
もうひとつ、リクエストレッスンは「ごま団子&ハムスイコー&かぼちゃ団子」です。
同じ生地ですべて作れます。
ごま団子。3種類作ります。
ハムスイコー。
ハムが入っているのではなくて・・・「咸水角」と書きまして、形から来ている名前です。
中の具はお肉や野菜をあまじょっぱく味付けしたものです。
1度食べたら、ほとんどの人がファンになる、やみつきの点心です。
かぼちゃ団子です。
揚げずに蒸します。
和菓子のようにかわいく仕上げましょう。
・・・と、ここでご相談なのですが、角煮バンズ&花巻のレッスンが満席となっております。
キャンセル待ちを受け付けますが、ご希望の方が多い場合は、クラスを増やすことも考えております。
候補としては、木曜日日中か金曜日夜(18時半~)です。
日時:
2月7日(金)
10時~角煮バンズ&花巻 ※満席 キャンセル待ち受付中
14時~ごま団子&ハムスイコー&かぼちゃ団子 ※残り3名様
2月8日(土)
10時~角煮バンズ&花巻 ※満席 キャンセル待ち受付中
14時~ごま団子&ハムスイコー&かぼちゃ団子 ※残り4名様
2月9日(日)10時~ニラ餃子
10時~角煮バンズ&花巻 ※満席 キャンセル待ち受付中
14時~ごま団子&ハムスイコー&かぼちゃ団子 ※残り2名様
※1クラス6名様まで
地下鉄桜通線「車道」駅 4番出口 徒歩4分
地下鉄東山線「千種」駅 1番出口 徒歩5分
JR「千種」駅 徒歩8分
車道から・・・
4番出口を出たら大塚屋さんを左に曲がり、車道商店街を進みます。2,3分歩くと、道の右手に
日本茶カフェ「茶縁」さんがあるので、手前の細い道を右に入り、目の前左手すぐのマンション1階がココロです。
千種から・・・
JR千種駅から、地下鉄千種駅に向かいます。
地下鉄千種駅1番出口より地上に上がり、メルパルクホテルを通り越し、錦通車道交差点で右に曲がります。
スーパーバローさんが目印!ここを右です。
車道商店街を少し歩くと、左手に日本茶カフェ「茶縁」さんがあります。
茶縁さんを通り越して、角の細い道を左に入ります。前方左手すぐのマンション1階がココロです。
お車でお越しの方:
カフェの裏が駐車場で、無料で3台停められます!
お車でお越しの方、駐車場NO.をお伝えしますので、事前にお知らせくださいね。
持ち物:筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用タッパ・デジカメ(撮影自由です)
※点心教室オリジナルエプロンをご用意しました よろしければお使いくださいね
受講料:1レッスン6500円 (当日現金にてお支払いお願いいたします)
お持ち帰りあり、中国茶と共に試食ありです。
1 お名前:
2 ご住所:
3 連絡先(携帯番号):
4 ご希望のクラス:
※角煮バンズ&花巻レッスンご希望の方は、下記ご記入をお願いいたします※
キャンセル待ちご希望日程:第一希望: 日 第二希望: 日
6日に追加クラスができた場合:午前OK 午後OK どちらでもOK 不可
7日夜に追加クラスができた場合:OK 不可
5 車で来る方!その旨教えてくださいね
※レッスンに参加されたことがある方は、お名前とご希望クラスだけで結構です。
※メール送信後3日経っても私より連絡がなかった場合、何か行き違いの可能性がございます。恐れ入りますがコメント欄よりその旨お知らせくださいませ。
Comment