点心の日 当日到着メール パート2です!
【名古屋】 Kさん パイナップルケーキ 月餅 腸粉
最近作ったもの。パイナップルケーキに月餅、それから腸粉。
腸粉は、とってもとっても好評で!
しばらく毎週のように作ってました。
夏真っ盛りになってからは、流石に暑くて、お休みしてましたが、、涼しなったから、また作ります!
パイナップルケーキも美味しくてー。プレゼントしてもとっても好評。これもかなり頻繁に作ってます。ありがとうごさいます!
じゅにまい先生のレシピは最高です^_^
じゅにまい評:ありがとうございます! 最高と言っていただけてうれしいです。
おうちでたくさん作ってくれることはじゅにまいの願いです。これからもたくさん作ってくださいね!
【東京】 Yさん 肉まん にら餃子
こんばんは(^O^)
点心の日に頑張って肉まん2倍バージョンで作りました♫
セイロに6つ乗っているのが本日作成です
後は習ってから作ってみた肉まんとニラ餃子焼バージョンです(コゲ過ぎ?なのはご愛嬌で)
腸粉や水餃子の写真がみつからない・・・
いまから美味しくいただきます(^O^
じゅにまい評:ふっくら♪包み方も上手です!にら餃子、このぐらいのほうが香ばしくておいしいよね(*'▽')。
【東京】 Oさん 焼き餃子
こんばんは!
二回とも失敗してしまいましたが、写真お送りします!今、焼きました!
じゅにまい評:ちょっと火力が大きいかな。じゅくじゅくぱちぱちという音がして来たら、火を中火にしてみてくださいね。
焼き餃子作ってくれてありがとうございます!
【東京】 Fさん 月餅
本日は点心の日ということで、わたしも参加したいと思います(*^^*)送っちゃいます♪
先月ですが、月餅を作りました。沢山の福月餅が焼けました!!
少しでも福が来ますように~とおすそ分けしたら、これ売り物みたい…とみんな言ってくれました(笑)まぁ驚きますよね(^_^;)
小籠包作れるのすごい~と思って今年に入ってからお教室に通い始めましたが、家で作ったり、外でも食べてみたりと点心が少しづつ生活に入ってきてます(*^^*)
じゅにまい評:ほんと、売りものみたい!!!たくさん焼いてくれてありがとうございます!
点心、侵食してきてますね~ウフフ。
【大阪】 Hさん 月餅
こんばんは
上海帰国後、新しい型で早速月餅やきました!
ブラボー丸型が黄蛋蓮蓉
四角型が椰蓉月餅 ココナッツです。
とあるお茶会に出しました。
次はチョコココナッツ月餅作りますよ!
じゅにまい評:お、おいしそう・・・。 お茶と合うんですよね~。いろんなバリエーションを楽しんでくださいね!
【大阪】 Tさん 冷たい腸粉デザート
教えて頂いたセブンイレブンのマンゴー使って腸粉✨✨大好物になりました
じゅにまい評:セブンイレブンの冷凍カットマンゴー、甘いよね!!!たくさん作ってくださいね!
【大阪】 Kさん ワンタン にら餃子
ニラ焼き、ワンタン作りました。2月26日以降作った写真送付致しました。
初点心イベント参加嬉しいです(//∇//)
やっと参加出来ました。
ニラ焼きは美味し過ぎて沢山食べてしまうほどお気に入りです(^^)
ワンタンは寒い日に食べるととても美味しく、沢山冷凍にして保存しながら食べてます(≧▽≦)これからの季節ぴったりですね。
じゅにまい評:おぉぉ、どちらも完璧です!!さすが大阪教室の宣伝部長!これからも期待してますよー笑。
【東京】 Hさん 冷たい月餅
冷たい月餅、色々なチーズ味で作りました😊
冷たい月餅、初めて食べましたが、もちもちして、雪見大福のようで、とっても美味しかったので、作れるようになって嬉しいです
じゅにまい評:いろんなチーズ!乳製品大好物なじゅにまい、興味津々です!!!
【東京】 Yさん 冷たい月餅
白餡➕杏ジャムとこし餡です
餡子が真ん中にきてくれません 練習あるのみですね
じゅにまい評:あ、わかります。じゅにまいも真ん中に来ないです。なので、散らしました笑。
【名古屋】 Mさん パイナップルケーキ
点心の日!でパイナップルケーキを作りました。パイナップル餡は餡だけで食べても美味しいのでケーキにしたら更に美味しさが増しますね♪
じゅにまい評:そうなの。。バタートーストに塗っても、おいしいの。。困っちゃうよね笑。
包装もかわいい♪
【東京】 T姉妹さん 月餅
今年のテンシンの日は、月餅を作りました☆
25gのミニサイズで、鳴門金時芋餡、甘栗餡、パンプキン餡の3種類に挑戦!
ちょっと餡は手抜きしちゃって、富澤商店さんのアンコを使いました。
てか、富澤商店さんってば、色んな変わり種餡がいっぱいで冷蔵コーナーのアンコを前にしてはしゃいじゃいました(笑)
やばい。月餅楽しいっす(≧∇≦)
じゅにまい評:いつもありがとうございます!わーいい色!!そしてこの中国バスケットは・・・(*'ω'*)。
はしゃぐ気持ちわかります。私も絶対に素通りできないですので笑。
以上、10月4日点心の日当日にいただきましたメールのご紹介でした。
1レッスン、500円引きですので、お会計の時に必ず自己申告お願いしますね笑。
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment