fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP上海 ≫ 上海の点心教室と 孔乙己酒家

上海の点心教室と 孔乙己酒家

9月18日。

この日は1日、大阪の生徒様Hさんと一緒に上海を楽しみました♪

朝飲茶は、上海スタイル?

おいしいですよ!

麺が食べても食べても減らないのが不思議でしたが笑っ。

そして朝飲茶後、二人で点心教室に行きました。

メニューはもち米の焼売(糯米焼買)と杏仁豆腐。

相変わらずな、アバウトなレッスン笑っ。

でも、成形の仕方や教え方はとても上手ですし、出来上がりもおいしいのが悔しいところ。

杏仁豆腐がダイナミックすぎる!

シュウマイは、成形が面白かったので来年の新規メニューに決定!

レッスンするまでに、あのアバウトなレシピをしっかりおこさないといけないですし、成形の仕方も皆さんがレッスン中にできるように確認しないと、ですが、がんばります。

大量のお持ち帰りを一旦宿に置きに帰って、再び町に繰り出しました!

お茶を買ったり茶器を買って~女同士のお買い物って楽しいよね♪

そして晩ご飯は老西門の孔乙己酒家さんでいただきました。

紹興酒が安くておいしくて、お料理もおいしくて好きなお店なのですが、2年ぶりに行くとなんだかお料理が雑…?

味は同じなのですが。。

こちらはピータン豆腐で、昔は数ミリという厚さにカットされていてうっとり☆だったのですが、今回は私でも切れるよこの厚さ、みたいな笑っ。

あの繊細なのが見たかったよー!

フリッター 中身は白身魚と海苔だったかな?

豆腐と黄にらの炒め物、美味!

上海がにも奮発!すでにほじってくれているので食べやすいです。

こっくりと煮ている角煮、おいしい!

二人でたべたのでかなりおなかいっぱい。。

デザートが食べられませんでした。。。

その後、南京路歩行街周辺を二人で散歩しました。

リリアンのエッグタルトはやっぱりおいしい!

手前のはなんと、ドリアンエッグタルト♪

ドリアン好きにはたまらないけど、皆さんは無理かな?笑っ

スーパーでお土産買ったり、食べた分たっぷり歩きました。

南京路歩行街の

これにも乗ったし!大満足!!

中国語がしゃべれるHさんがいてくれたので、とっても頼もしく、そして楽しかった一日でした。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ