本日の点心教室は、午後・夜と初めて参加のHさんにお越しいただきました!
お聞きすると、ちょっと習ったことがあるそうで・・・でも、復習全くしていないので、初心者と思って
ください!!とのこと。
では、復習と思っていただいて、ゆっくり小籠包作っていきましょう~と思いましたが、
あり?
ありり??
めっちゃ上手や~ん!
全然初心者ではありませんでした笑。
ちょっと右の親指が動きますが、最後、きっちり包みきってくれます。
上手よ~ほんと。
器用そうに見えて、実は数々の失敗をしているというHさん。
えー、どんな失敗されたの?とお聞きすると、蒸篭を燃やしたとか・・・えー焦げたんじゃなくて燃えたの??とか
カーペットを溶かしたとか・・・だって、予想以上に鉄板が熱くて、机の上だとダメかなと思って床に置いたら
カーペットが溶けて鉄板が張り付いちゃって・・・テヘ。
てな感じのお話をお聞きしながら、楽しいレッスンでした(書いて大丈夫だったかしら・・・)。
試食の時は、たっぷりスープの小籠包を堪能していただきました☆
そして、そのまま夜のレッスン、ごま団子です。
ごま団子より、ハムスイコーが大好きというHさん、一時期はまって、朝から揚げて食べていたら体重が
すごく増えて・・・って、朝から食べてたの??
本当に、とってもおもしろい方です笑。
ごま団子を作って、ハムスイコーを作って、かぼちゃ団子を作って。
クスっ先生~かぼちゃ団子、ひびわれました。。。
大丈夫です。この生地、とっても優秀です。蒸す前はひび割れていても・・・
蒸しあがりはつやっつや♪
試食では、やっぱりハムスイコーに手が伸びて、ん~おいしい~♪
ハムスイコー大好きなんだなぁって、しみじみわかります笑。
その他はすべてお持ち帰りいただきました。
楽しいレッスン&1日お疲れ様でした、またお待ちしておりますね!!
Comment