おはようございます~\(^o^)/
ケアンズまだ2日目です。
昨日の様子をFacebookにあげたら、「ケアンズじゃなくて自宅にいるんじゃない?自宅と一緒じゃん!」とのコメント多数により…
はい、証拠写真です笑っ。
ベランダからの風景です、ケアンズです(^o^)。
海からは3ブロックありますので、残念ながら海は見えません。
歩いて5分で海なんだけどね~。
今日はお友達とBBQです♪
オージースタイルのBBQって、どういうのかなぁ~楽しみ!
途中で食材を買いながら、車で30分ほど離れたビーチでBBQしました。
ケアンズでは公園やビーチで気軽にBBQができます。
もちろん、無料。予約の必要もないです。
スイッチを入れると高温になり、お肉が焼けます。ひっつきそうな鉄板だなぁと思ったけど、意外とくっつかなくてびっくりしました。
ラム肉、お魚、チョリソー♪
肉汁などは、鉄板の真ん中に穴が開いていて、そこから落ちていく…でした。この台の中が見てみたい笑っ。
スイッチ入れて、20分後に自動的にスイッチが切れます。なので消し忘れとか心配ないですね!
おいしい~。
BBQには、冷たいビールが必須!とのことで、ビールは好きじゃないけど飲んでみました。
やっぱり、お肉にはビールだよね…。
タイガーブレッドは人気のようで、友人も迷わず買っていましたし、スーパーでも買っている人を多く見ました。
最初はフォークとナイフで食べていましたが、手で食べてと言われ、途中からは手づかみです。これもオージースタイルなのかな?
食べ終わったらお片付け。
BBQの鉄板を綺麗にして、ゴミはゴミ箱に。水道も近くにあります。
管理が徹底されているので、トイレ含めてとても清潔で気持ち良くBBQを楽しむことができました。
日本では…なかなかこういった場所は…難しいかな。。
帰りにびっくりしたことが2つ!
1つは、オーストラリアは飲酒運転が可能ということ…。
もちろん、一時間にビール一本まで、のような規程はあるそうですが、オッケーなのだそうです…。
私たちの国では絶対にダメです!ので、オーストラリアではオッケーかもしれませんが、んー、なんだかもやもやしますね…。
もうひとつは、野生のワラビーがたっくさんいること♪
ケアンズ中心部にはいませんが、車で10分ほど離れるとそこかしこに笑っ。
野生ですので、10メートルも近づけませんが…かわいい☆
がんばってこれぐらいの距離でした。
観光もせず、ケアンズで暮らしているような毎日です。
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment