ケアンズで一番大きなモールが、セントラルというモールで、じっくりすべてのショップをのぞいてみました。
ん~ここも欲しいものであふれてる~!
ちらりとよぎる 「船便」の2文字。
いかんいかん、まだ初日しかも数時間。。
落ち着いて考えよう、うん。
ということで、一旦離れてlunchを食べることにしました。
場所はやっぱり、点心が食べられるお店☆
ゴールデンボートさんに来ました。
席に案内されると、若いお姉さんが満面の笑みで、
「に~はお♪」
…
「えっと…sorry,I'm Japanese…」
…
「あ、こんにちは~」
じゅにまい、思ったことが小声で出てしまって、
「ですよね、間違えますよね…」
と言ったら、
「日本の方ですね、お飲み物何になさいますか?お茶?あったかいお茶でいいですか?」
と流暢な日本語で対応してくれました。
じゅにまいも、聞いちゃうよね、
「お姉さん、日本の方ですか?」
「私は台湾人です」
どひゃー、わからんかった!
中国人に見える日本人と、日本人に見える台湾人笑っ。
一人飲茶でしたが、とても楽しいひとときでした☆
点心はワゴンで運んできてくれました。
ハムスイコー、スペアリブのとうち蒸し、蝦餃。
どれもおいしいですが、ハムスイコーが絶品!!
腸粉は、お店の人に頼むと注文後に作ってくれるようです。
5分ぐらい待ちました。
持ってきてくれると、スプーンで真ん中を切ってくれます。
お皿は冷たく、腸粉はあっつあつ。まさしく作りたて♪
おいしかったです。
結構おなかいっぱいになりましたが、デザートワゴンが来たので、マンゴープリンをいただきました。
上の白い液体は、エバミルクでした。
すっっごい、おいしかったです!
じゅにまいマンゴープリンランキング 第二位!
1位は、香港のグランドハイアット。
こちらも良く似てましたが2位かな。
じゅにまいが思う、ですが、おいしいマンゴープリンは色が黄色です。
オレンジ色ではないんですよね。
ですが、あらごしマンゴーを固めたような、濃厚なお味と香りがして、とってもおいしい☆です。
1位と2位の違いは、ゼラチンの量かな~グランドハイアットの方がギリギリの固さで軽く爽やかかな~と。でもお味はほとんど変わらないと思いました。
お腹いっぱいでしたが、一気に食べてしまいました。。
そしてお会計、44.40ドル。
日本円で、3700円ぐらい。結構食べちゃったね。。
でも、大満足です!
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment