どしゃぶりからスタートした5日間に渡る大阪レッスン、無事終わりました。
今月もたくさんの生徒さんにお越しいただきました、本当に楽しかったですね!
TVを見て来てくれた方もいらっしゃいましたが、じゅにまいレッスン、いかがでしたでしょうか?楽しかったかな?おいしかったかな?
テレビと同じ感じで、あんな感じです笑っ あんな感じって…。
次回7月の予約をいれてくださった方もいらっしゃいまして、とても嬉しかったです。
点心に少しでも興味を持ってくれると嬉しいな。
次回は7月、7月もめいっぱいレッスン増やして皆様のお越しを楽しみにお待ちしておりますね。
ここで7月予約につきましてお願いです。
サタデープラスの影響もあり、現在たくさんのお問い合わせを頂いております。
できるだけ、皆様にご参加いただけるようにしたいのですが、私一人の教室のため、ご予約が取れない方もいらっしゃると思います。
レッスンは繰り返し行って参りますので、どうぞ気長にお待ち頂けますと嬉しいです。
7月レッスンのご予約は、
・まずは4月レッスンにお越しいただきました生徒様よりご予約いただきました
・空席を後日ブログとホームページにてお知らせしますが、先に既存の生徒様より受付させていただきます
・その後、新規生徒様からの予約を承ります
とさせていただきます。
すでに満席のクラスもございますので、予めご了解くださいませ。
大阪レッスンの写真、撮り忘れてしまいました。。。が、皆様よりいただきましたお土産はしっかり!画像と記憶に残っておりますのでご紹介しますね。
いつも岡山から来てくれるIさんより、むらすずめ♪
岡山・香川県民は、むらすずめのCMを見て育ったので全員歌えるはず!笑っ
むっらす~ずめ~、きっこーど♪
なつかしー!
Oさんからは、貴重なハチミツをいただきました。
特に白いほうは、ハワイ島で取れる「ホワイトハニー」。
寒くて結晶してこうなったのではなく、もともとこうなんだそうです。
じゅにまいの大好きな「みやぱん」(教室から徒歩3分のパン屋さん)でパンを買ってきて、早速いただきました。
ほんと、ミルキーのようなねっとり感、でも、すーっと溶けてさらっとした甘さ、おいしーい!
黄色い小夏は、Iさんより。みかん農家だったじゅにまいは、みかんはあんまり好きじゃない…けど、みかん以外の柑橘類は好き!
小夏は、白い皮が甘くておいしいから、黄色いところだけナイフでそいで、細かい種が中心にあるからライムのように切ると食べやすいです。
月餅はKさんよりいただきました。
基本のあんこに、柚子ジャム入れて柚子味に☆
おいしかったよ!!!\(^o^)/
高級チョコレート♪
もうね、香りからして高級なの。めちゃうま!!
みんなと分けていただきました☆
国産のブラッドオレンジ♪
オレンジ好き~♪色が赤っぽくて、甘さと酸味がちょうどよくておいしいです。
皆様ありがとうございました、すべておいしくいただきました。
おまけ。
ミニチュア飲茶♪
香港在住の大村れい子先生にお願いして、大阪でレッスンしていただきました。
すごいかわいい!楽しい!!
大阪の生徒さんは迷いがないのか手早い!上手!
じゅにまいは去年作っておりますので今回2回目の制作、でもでもそんなじゅにまいより先にサクサク作っちゃう強者がいるのですよね~。
そしてあっという間。二時間で出来上がりです。
大阪では2日間で10名様にお越しいただきました。
皆、かわいーかわいいと喜んで頂けました!
れい子先生、たくさんの材料を運んでいただきありがとうございました。
東京でのレッスンも宜しくお願いします!
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment