先日、日清製粉さんの製粉ミュージアムに行ってきました♪
なんとまぁ、本当に素晴らしいミュージアムでした!
日清製粉さんの歴史はもちろんのこと、小麦について、小麦粉について、デンプン、たんぱく質について、グルテンとは、なぜパンは膨らむの??などなど、とっても分かりやすく楽しく学ぶことができました。
建物もとても素敵で、おまけに桜が満開♪
お花見もしちゃった笑っ。
実は午前中に、岩下の新生姜ミュージアムに行っていて、はしゃぎすぎて時間が押してしまい、製粉ミュージアムが消化不良に。。
リベンジしたいです!!!
簡単なアンケートに答えたら、お好み焼きの粉をお土産でいただきました。
ラッキー☆
点心教室では、スーパーで手軽に買える材料を使おう!が基本です。
ですので、強力粉はカメリア、薄力粉はフラワーを使っております。
日清さん、毎日のようにお世話になっておりますよ!
製粉ミュージアム、皆様におすすめです。
あ、もちろん、いっわしったの~、しんしょーが!ミュージアムもおすすです笑っ。
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment