そして上海の話で盛り上がった中、完成したニラ餃子笑。
一糸乱れぬお姿です。
いつものことですが、焼いたバージョンの写真を撮り忘れます。。。
Kさんからは、モチモチーおいしい!と言っていただけました。
出張中の旦那様にお願いして・・・しまったのがこちら。
台湾のパイナップルケーキ! 皮にチーズが入っているバージョンです。
以前、サニーヒルズさんのパイナップルケーキをいただいて、あまりのおいしさに感動しちゃいましたが、
Kさんはチーズ入りのほうが好きとのことで、チーズ入り、どんなお味かしら??とずっと思っていました。
いただいたこのパイナップルケーキ、皮にチーズの味がして、ほんのり塩気があり・・・これは危険!!!
何個でも食べれちゃいます。
1日1個、と自制しながら、毎日食べてます笑。
じゅにまいの好物、パイナップルトウチジャンも2瓶いただいちゃった・・・。
Kさん、そしてKさんの旦那様、いつもありがとうございます!
サニーヒルズさんは、23日に青山にオープンのようですね♪
嬉しいような、複雑のような・・・。
でも、間違いなく買いに行きます、私。。
午後のレッスンは月餅です。
11月までのレッスンでしたが、都合で延期となり、本日が最後のレッスンとなりました。
お越しいただいたのはSさんとはじめましてのYさん。
3人で楽しく作りました。
月餅って、自分で作れるって考えたこともなかったですと、良くお聞きします。
知ってしまえば気軽に作れますよ♪中の餡も、ご自由に色々と作って試してみてくださいね。
あっという間にできあがり。
試食後に、袋詰めしてお持ち帰りいただきました。
本日の試食では、じゅにまい作の月餅4種類を召し上がっていただきました。
あんこ、ナッツ、むらさきいも、抹茶&栗です。
ご自宅でも是非作ってお楽しみくださいね。
月餅レッスン、名残惜しいですが本日で最後のレッスンです。
来年秋頃に再開しますので、ご興味ある方は是非来年のレッスンにお越しくださいね。
Sさん、Yさん、楽しいレッスンでしたね、お疲れ様でした!
Comment