溜め込む前に、更新!
いつまで続く、三日坊主じゅにまいです。
寒いですね…冷え込む(>_<)。。
皆様どうぞご自愛くださいね。
寒い日には、ホカホカの点心!と思ってくださると嬉しいです☆
この季節は、点心トップシーズン♪
いつもの点心が、格別においしく思える季節です笑っ。
復習かねて、是非おうちでも作ってくださいね。
さて本日は焼き餃子と冷たい月餅レッスンでした。
冷たい月餅は今期最後のレッスンです、9月頃より再スタートとなりますのでご希望の方は秋の再開をお待ちくださいね。
さて、久々のレッスン模様、試食の焼き餃子です。
ザクザクのハネが好きです♪
午後のレッスンにお越しいただきましたSさんより、NIKKAオリジナルキャラメル ウイスキー味をいただきました。
おいしい…\(^o^)/。
明日の生徒様には、試食時にお出ししますね。
普段お酒を飲まず、高校生のように白飯を愛するじゅにまいですが、実はラム酒とか、酒粕とか、好きです♪
もちろん、ラム酒をゴクゴク飲むのではないのですが…ラムレーズンとか、ブランデーケーキとか、ウイスキーボンボンとか、アイリッシュコーヒーとかですね、大好きです。
酒粕も、そのまま食べちゃったり、トースターで炙ったり、酒粕で酵母起こしたり…。
今日は粕汁にしてみました。
しみるなぁ…
寒さ厳しい毎日ですが、レッスンにお越しくださる皆様、どうぞお気をつけてお越しくださいね!
Trackback URL
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
Comment