香港在住の大村れい子先生にお願いして、コラボレッスンを開催させていただきました。
二日間、18名様にお越しいただき、とっても楽しいレッスンでした。
皆さんがどんどんミニチュアにはまっていく様子、とても微笑ましかったです。
次回は?定期的に開催して!、次も是非!、と、これで終わらぬ…終わらせぬ…意気込み笑っ さすが点心教室の生徒さん、食いつき方が半端ない!!
大村先生には、帰国したときにたくさんの材料を持参していただく等ありますのであまり無理にとはお願いできませんが…
もちろん、今後も開催していただけるようちょびっと無理にでもお願いしていこうと思います笑っ。
レッスン模様をご報告です。

難しく見えますが、基本、小さい玉を作って丸めて、転がすか筋つけるか乗っけるか潰すか。むちゃ楽しい!!!
点心作るより、絶対簡単で楽しいと思うのですよ。

ほら!

ほらほら!どうです?
かわいい~♪
皆上手にできたよ。
じゅにまいは、レッスン後の軽食とおやつを準備しました。
お食事は、蓮の葉ちまきと3倍小籠包。

3倍小籠包、スープがわりに作りました。
いつもの3倍の大きさ。
そして中身は何でしょうか?
豚肉じゃないよ、なんだか当ててみて~とクイズです。
鶏肉! 違ぅ
馬! 入れません笑っ
わかったぁ!ホッケ!! 爆笑 でも海の中は合ってる
鯛! 違うよ~ん
正解は、ネギトロでした♪
旦那さんがお肉駄目な生徒さんから、うちではネギトロと貝柱のスープで作っていますよとお聞きして。
今回のレッスンで皆さんに味見していただきました。
皆さんに好評でしたし、じゅにまいもこっちのほうが好きかも。
さっぱりしてて、くせなくて、おいしいよ。
作り方は、豚肉をネギトロ(スーパーで売ってるマグロタタキ)に、スープは干し貝柱の粉末を溶かしたものにしただけで、その他はレシピ通りです。
お試しあれ~♪
おやつは、初日はパイナップルケーキ、マーラィカオ、ゴマ団子、エッグタルト、マンゴー入り冷たいココナツスープ。

タワー仕立て☆
2日目は、パイナップルケーキ、ちび月餅、ゴマ団子、エッグタルト、マンゴーとメロン入り冷たいココナツスープでした。
じゅにまいも作ったよ、自慢していい?

くぅ~大満足。
香港から帰国されて翌日からの連続レッスン、たくさんの材料を運んでいただき、香港より暑い中、大村先生本当にありがとうございました。
次回も是非うちで…そして香港でもお世話になります!!
はい、ここからがお得?情報です。
11月に香港行きませんか?
下記を予定しております。
内容は現段階で予定ですが、じゅにまいが香港にいることは決まっております。
どこを参加されても自由です。
現地集合現地解散よー!
11月20日(金) お皿やさん、道具やさん、飲茶やさん、布やさん、お茶やさん等々爆買いと爆食いDAY
11月21日(土) 大村先生宅にてミニチュアレッスン 内容はたぶん『ミニチュアのおせち』
夜は火鍋で宴会かな。
11月28日(土) 未定
ミニチュアレッスン参加の何名かは、11月行く!と予定立ててくれてます。
私も!という方は、連絡くださいね。
お一人参戦ウェルカム。お友達と、家族と、もちろんオッケー!
もうひとつ。
大村先生のミニチュアレッスンですが、大阪で開催を検討されております。
是非参加したい!という方は、一度じゅにまいまでご連絡くださいね。
もし良ければ、参加可能な日程も教えてください。
平日夜希望とか、土日希望とか、平日昼間希望とか…。
点心教室の生徒さんでも、そうでない方でも、どなたでも参加可能です。
香港に行かなくても!東京に行かなくても!大阪で受講できるチャンスです。
楽しかったミニチュアの世界にずっと浸っていたいところですが、今週末は名古屋レッスンですので工芸点心に気持ちを切り替えます。
すごく暑いと思いますが…名古屋の皆様宜しくお願いしますね!
Comment