fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 9月2日点心教室 蓮の葉ちまき

9月2日点心教室 蓮の葉ちまき

蓮の葉ちまき、おかげさまで多くの方にご興味持っていただいております!
唯一の悩みは、蓮の葉が売ってないこと。。
 
安いけど、ネットで買うのが一番いいかな・・・。
是非、少しでも多くの方に蓮の葉ちまき・・・と言わなくても蓮の葉を知っていただき、日常的に使っていただける
日が来ることを願います・・・そして1日も早くスーパーで買える日がきますように、なんて!笑。
 
さてさて、本日のレッスンには、昨日肉まん&あんまんレッスンを受けてくれたSさんにお越しいただき
ました。
 
揚げた肉まんとあんまんがおいしかったから、揚げようと思ったのにもう全部食べてなくなってました・・・と
嬉しいお言葉をいただきました♪
是非、おうちで作って、揚げたのも食べていただきたいです。
 
今日は蓮の葉ちまきですね。
はかりも、麺棒も使わないレッスンで、簡単にできちゃいます。

包んだら仕上げに蒸してできあがり~蓮の香りがとってもいいですよ!
 
画像、この1枚だけしかなかったです。。。
じゅにまいレッスンでは、香港スタイルで具をもち米でサンドしたタイプのちまきをご紹介しております。
初めて召し上がる方も多いですが、皆さんが好きなお味だと思います!
 
中の具はお好みで、是非おうちでも作ってね。
 
今日は友人用にじゅにまいも一緒にちまきを作らせていただきました。

クッキングシートで包んで。シールを貼って。
と思いましたが、シールが小さくて全然くっつかない!!なんとか画像だけでもとシールを乗っけて
写真を撮ってみました。。浮いてるでしょ?
 
この包み方は、レッスンでもお伝えしております♪プレゼントのときにいいかも☆
 
 
Sさん2日連続のレッスン、お疲れ様でした!またお待ちしておりますね。
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ