
↑真ん中のね♪
お月見餡(黄身餡+うずら卵) by petite S(大阪)
【材料 7個分】
白あん・・・100g
水あめ・・・10g
サラダ油・・・5g
ゆで卵の黄身・・・50g分 (卵3個茹でたら大丈夫かな)
うずら卵・・・7個
【作り方】
①白あん100g、水あめ10g、サラダ油5gを100gぐらいになるまで煮詰める。
②ゆで卵の黄身50gと合わせよく混ぜ、20gでうずら卵1つを包む。
【ポイント】
甘さは控え目です。
水あめを20gぐらいまで増やしてもオッケー。
皮の分量が基本量だと少なくて、かなり包みにくいかも、です。
うずらの卵は冷凍に不向きですので、冷凍を考える場合はうずらの卵なしで作ってください。
※他サイト・ブログ等へ転載禁止 個人の趣味の範囲でお楽しみください※
Comment