fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPレッスン模様 ≫ 1月25日~レッスン模様

1月25日~レッスン模様

1月のレッスン模様を完全濃縮還元版にてお伝えします♪

1月はお正月、大阪レッスン、食い散らかしの旅等あって自宅レッスンは25日からの1週間のみとなってしまいました。

1月25日(日)
今年初自宅レッスンは肉まん&あんまんでした。
Nさん、Kさんとお友達にお越しいただきました。
DSCF7290_R.jpg
写真がこれしかない・・・。
皆さんご自宅でも作ってくれております、ありがとうございます!

午後のレッスンは水餃子。
お菓子教室魚かな のY先生とNさん、Mさん、Nさんにお越しいただきました。
午前中にお菓子のレッスンをされて、そのままお越しくださいました・・・ありがとうございます!

DSCF7291_R.jpg
ワイワイ楽しく水餃子を作りました。

DSCF7292_R.jpg
試食タイム!Y先生は10個召し上がりました。お隣の方、3個笑 先生だけ大き目の器に盛り付けたら良かったですね、、、ごめんなさい大盛りに盛ってしまいました。
先生の細いお体のどこに水餃子が消えていくのか・・・笑。
とても気にいっていただいたようで、以降本当にたくさん作ってくださっております。

そして・・・先生やNさんを中心に点心を広めてくださり、本当に多くの方よりレッスンのご予約をいただいております。

魚かなの皆さま、ありがとうございます!


1月26日(月)
午前のレッスンはパイナップルケーキです。
Kさん、Iさん、Hさん、Yさんにお越しいただきました。
DSCF7294_R.jpg
ハンドミキサーでまぜるだけの生地ですので、簡単に作れます。
パイナップル餡も30分で仕上げちゃいますよ。

DSCF7295_R.jpg
試食タイム~喜んでいただけました。
特にKさんが一口召し上がって、目を見開いて驚いていたお顔が忘れられません笑。嬉しいです!

午後のレッスンは小籠包です。
午前より引き続きIさん、Yさんと、Tさんにお越しいただきました。
DSCF7296_R.jpg
Iさん(男性)、「指が太くってさぁ~どーしてもお肉出ちゃうんだよね~」。
蒸したら溶けて消えちゃうと思います笑。

DSCF7298_R.jpg
スープたっぷりな小籠包、自分で作れるんだって思うと嬉しい一品ですね。


1月27日(火)
午後のレッスンは、冷たい月餅と大根餅&春巻の同時レッスンでした。
KさんとSさんと一緒に楽しくレッスンです。
DSCF7299_R.jpg

DSCF7300_R.jpg
冷たい月餅の画像しかなかった・・・。
お持ち帰りたっぷり、荷物が重くなりましたね。


1月28日(水)
午後のレッスンは小籠包です。
Oさん、Aさん、Hさん、Iさんにお越しいただきました。
DSCF7301_R.jpg
30個包んでいただきました。
皆さん、10個目ぐらいからコツがつかめる感じかな?おうちでも作ってただけると上達早いですよ♪

1月29日(木)
本日は午前も午後も野菜まんです。
午前のレッスンには、MさんとSさんにお越しいただきました。
DSCF7302_R.jpg
うまい・・・笑

DSCF7308_R.jpg
半分ずつ味見していただいたのは、台中の「宮原眼科」という名前のお菓子やさんのパイナップルケーキです。
おいしいですよー!残念ながら、台北にお店はありません、、是非台中へ♪

午後はSさん、Kさん、Tさんにお越しいただきました。
DSCF7310_R.jpg
白いのは、ワケあってのじゅにまいの見本です。

DSCF7311_R.jpg
皮、おいしー!って喜んでいただけました。最高に嬉しいお言葉です!!

ちなみに、白とグリーンで作る野菜まんもおすすめですよ。
DSC_4067_R.jpg

2月に1か月だけ月餅レッスンを再開し、その時にチョコレート餡などをご紹介する・・・のですが、多忙で試作が進まず、Sさんがたくさん試作してきてくれました。
DSCF7312_R.jpg
ありがたや・・・・いきなり富士山8合目まで登りつめた感(/ω\)。。
チョコ餡とコーヒー餡は、ほとんどSさんが作り上げてくれました。
本当にありがとうございました!


1月30日(金)
午後のレッスンは冷たい月餅です。
Mさん、Aさん、Yさんにお越しいただきました。
DSCF7313_R.jpg
型抜きもスムーズに、あっという間にできあがりです。


この日夜は出張レッスンでした。
1年ぶりぐらい?のご訪問でした。
5人でわいわいと水餃子を作りました!
DSC_4333_R.jpg
喜んでいただけて嬉しかったです!
また次回一緒に作る機会を楽しみにしておりますね。

1月31日(土)
午前のレッスンは冷たい月餅でした。
Iさん、Sさん、Fさん、Iさんにお越しいただきました。
DSCF7318_R.jpg
にぎやかレッスン笑。

DSCF7319_R.jpg
Iさん作。かんぺき・・・♪


午後のレッスンは小籠包です。
Oさん、Sさん、Mさん、Yさんにお越しいただきました。
DSCF7321_R.jpg
包んで包んで・・・包んで、とにかくたくさん練習していただきます。

DSCF7322_R.jpg
そしてやっと笑 の試食タイムです。
皆さん頑張りました!!


皆さまお疲れ様でした!



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ