fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPyahooから移行した過去記事 ≫ 9月4日点心教室 水餃子 肉まん&あんまん

9月4日点心教室 水餃子 肉まん&あんまん

本日のレッスンは水餃子と肉まん!です。
 
9月は東京でのレッスン開催日が少なく、今日のレッスンの次は25日・・・というすごいことになって
しまいました、すみません。。。
 
 
さて、午前のレッスンにはKさんにお越しいただきました!
はじめまして~☆
 
じゅにまいが、男性の先生なのか女性の先生なのかわからず、最初ちょっとドキドキしてメールして
くれたとのことでした。
 
えっと、女性です笑。性格は男っぽくてガサツですが、オホホ。
一緒に楽しく、水餃子作りましたよー。

最初はひだの数が多かったり・・・笑でしたが、徐々に綺麗な形に♪
全然不器用じゃなかったですよ!
 

水餃子の形ですー。
誰も信じてくれないけど、昔ーし昔、生徒だったじゅにまいはどうしても水餃子の形にならず、先生から
「じゅにまいさん、これはね、焼き餃子の形っていうんだよ」と何回言われたことか・・・。
 
テヘヘ。
 

試食模様です。
パクチーがあんまり・・・ということで、お醤油、黒酢、旨辛醤をご用意させていただきました。
お好きに調合して召し上がっていただいております♪
 
水餃子はやっぱり皮!溶けない・どろっとしない・やぶれない、おいしい皮じゃないとね。
 
Kさんお疲れ様でした、またお待ちしておりますね。
 
 
夜のレッスンは肉まん&あんまんです!Nさんにお越しいただきました。
ドライイーストを使わない肉まん生地を楽しみにしてきてくれました。
 
皮をこねてもらい、具もまぜてもらって、肉まんの包み方を練習して。
だんだん慣れてスピードも早く、形も整ってきますね。

肉まん、あんまんを作っていただき、最後に揚げたときにかわいいハリネズミさんの作り方をお伝えして~。
 
試食では、蒸した肉まん・あんまん、揚げた肉まん・あんまんの4種類を召し上がっていただきましたが、
やっぱり皮がおいしい~おうちでも作りたい!と言っていただけました!嬉しいです。
 
揚げたのもピロシキみたいっとおっしゃっていただけました。
 
この揚げたの、とても人気です笑。是非レッスンで確かめていただきたいです。
 
Nさんお疲れ様でした!
 
 
水餃子レッスンは通年開催しております。
肉まん&あんまんレッスンは夏の間だけお休みです。これから寒くなったらより一層おいしい季節なので
是非皆様に知っていただきたいです☆
 

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ