fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP2月26日(つつむ) ≫ 2月26日 包む日(226つつむ) に包んだもの♪

2月26日 包む日(226つつむ) に包んだもの♪

2月26日は包むの日!

ということで、包んだものを写真付きで送ってねとブログで叫んだところ笑  送ってくれた方がいらっしゃいました!!

ご報告~☆(みなさんにブログに載せる旨お伝えしております)

Yさんより お題「レシピ5倍量 120個の水餃子」
suigyoza.jpg
一言:結構時間かかりました^_^;

じゅにまいより:水餃子のレッスンにお越しいただいてから、何度か作ってくれているようです。
お気に召していただけたのかな・・・試食の時も、たくさん召し上がっていただきましたものね!

すごい!包み方も完璧☆

Yさんありがとうございました!


Kさんより お題「遊んじゃいました」
IMG_1307.jpg
一言:アメリカンドッグではなく 香港ドッグと香港×イタリアで チーズ饅頭揚げを 作りました!(^^)!
なんか串カツ?メークイン?にも見えてしまう(;一_一)蒸しただけのは、テーピングしてるみたいに見えるし(;一_一)

じゅにまいより:メールと画像を拝見して、大爆笑でした。
揚げ肉まんの応用ですね。

すごくおいしそう・・・早速作りたくなりました!にしても、持ち手やばくないですか?短い笑・・・。


もう、100点あげちゃう!

Kさん、期待を裏切らない226でした、ありがとうございました!


Kさんより お題「ぷくぷくにできた(笑)」
1424963946269_R.jpg
一言:具を詰めすぎただけと言う(笑)

じゅにまいより:焼き餃子のレッスンはまだ受けていらっしゃいませんが、226ということで餃子を包んでくれました☆
さすがKさん、見事なプクプク♪おいしそう!!

気になるところは・・・これは1人前でしょうか?笑


Kさんありがとうございました!


じゅにまいが包んだものはこちら。
20150227_175537_R.jpg
パイナポーケーキ♪
そして、出来上がったばかりのロゴの焼印を押してみました。
ん、慣れるまで難しくて上手にできなかった・・・。もうちょい練習します。


226、予想以上に楽しかったです!
来年はひたすら包むレッスンをしようかと思っておりましたが、皆さんからいただいたメールがあまりにおもしろくて。
来年も226はレッスンをお休みにして、皆さんそれぞれ自主練の日と制定させていただきたいと思っちゃいました笑。

皆さんからのメール、とても刺激になりました。
Yさん、Kさん、Kさんには、次回レッスン700円引きとさせていただきますね。


今から来年の2月26日が楽しみです!





Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ