いろんなことが追いついていないのですが…
すみません、本日~12日までお引っ越しのためメールの返信が遅れてしまいます、遅くても13日午前中までにはお送りしますので、のんびりお待ちいただけますと嬉しいです。
東京から大阪に引っ越すのではないのですが、東京で預かっている大阪のオーブンやお道具などを大阪に運びます。私が運ぶのではないのですが笑っ 引っ越し業者さんに託します。託すまでの梱包などなど、大阪名古屋出張レッスンで鍛えた技とスピードで、2日でやり遂げてみせます!
いつもながら崖っぷち人生謳歌♪
ヒャー楽しい、すみません返信は遅れちゃいます。。
お待たせ致しました、点心教室まいふぁん大阪レッスンのご予約についてご案内させていただきます。
大阪レッスンはしばらくの間、不定期開催となり今回は8月~10月のレッスンについてご予約を承ります。
今年より予約表を廃止しますので、大阪の皆様は東京レッスンと同じようにまいふぁんHPのレッスン日程よりレッスン日程や空席状況を確認してご予約くださいね。
・
8月の新規メニューは、とことん豆花です。
色んな条件で豆花を作って味見していただきます。試食はトッピング自由な甘い豆花と、しょっぱいバージョンの豆花をお腹いっぱいになるまで召し上がっていただきますね。お持ち帰りは大豆から絞った豆乳で作った豆花300gです。
実験的要素が濃いレッスンとなりますので、ちょっと食べてみたかった…という方には非常に重いレッスンとなります、ご注意くださいね。マニアック!
・
8月の過去の繰り返しメニューは、潮州粉果とコーンバンズです。
・
潮州粉果
豚肉、えび、ニラ、ピーナッツなどの具材にサーチャー醤が効いた調味料を合わせて、でんぷん生地で包みます。モチモチの皮と色んな旨みが合わさった具をお楽しみくださいね!
・
・
コーンバンズ&パイナップル豆豉醤(老麺肉まん受講済の方のみ)
ちょっと小ぶりなとうもろこしのまんま仕上げます!
簡単に作れるパイナップル豆豉醤もお伝えしますね。
試食はコーンバンズとパイナップル豆豉醤を使った鳥手羽元のスープです。
コーンバンズと醤はお持ち帰りありです。
・
・
9月~10月の新規メニューは、クルミまんです。(イースト肉まんもしくは老麺肉まん受講済の方のみ)
ドライイーストを使った肉まん生地で、クルミの形に成形します。
中身はホワイトチョコや胡桃です。
・
新規…?ですが、今年から点心基本の7種に含まれる肉まんは、老麺肉まんからドライイーストの肉まんに変更となりました。
大阪では初レッスンですが、昨年までに老麺肉まんを受講済の方は、イースト肉まんの受講は必須ではございませんので、「ご興味があれば」受講してくださいね。
食べたい!と思ったらすぐに作ることができるので、イーストの肉まんも良いですね。
レッスンでは肉まんと、ごまあんまんをお作りいただきます。
※水餃子を先に受けていただくのが望ましいですが、水餃子レッスン数が少ないので、今回は水餃子受講は必須ではなく、どなた様もご参加いただけます※
・
・
過去の繰り返しレッスンは、牛肉の水餃子です。
・
国産牛肉とセロリの餡を小麦粉生地で包みます。
ちょっぴり大人な味わいですが、クセになりますよ!
・
・
9月1日、2日は蝦餃特訓会です!
何年ぶり…復習したい方、上級コースのテストが不安な方、ただ食べたいから作りたいという方、皆様ウェルカムです!皆で復習しましょう。
※蝦餃受講済の方のみご参加いただけます。
・
・
8月~10月までは、【大阪午後】開催 のような日程は、以下レッスンをリクエスト可能です。
お一人様でも開催致しますし、早いもの順で決まりますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
・しゅうまい
・大根餅&春巻
・ごま団子&ハムスイコー
・水餃子
・
・
※レッスン料について※
基本の7種(しゅうまい、大根餅&春巻、ごま団子&ハムスイコー、水餃子、イースト肉まん、小籠湯包、えび蒸し餃子)各8500円、その他レッスン各8000円、蝦餃特訓!5000円
・
※一度受けたけど、もう一回受けたい!!という方へ
レシピ持参で、1レッスン2000円引きとなります。 レシピを忘れた方は、通常料金をいただきますので、忘れずに持参してくださいね。
・
※キャンセル料について※
少人数の小さなお教室ですので、ご予約後のキャンセルは基本お断りしております。確実にご参加いただける日程にてご予約をお願い致します。
食材などの準備の関係で、いかなる理由においても下記キャンセル料が発生しますのでご了承くださいませ。またキャンセル時レシピのお渡しはございません。
開催3日前~4000円 前日~全額
・
【レッスン会場について】
大阪市北区
詳しくはご予約後にお伝えさせていただきますね。
・
【ご予約受付日】
7月7日(金)お昼12時~
・
【ご予約方法 既存の生徒様】
まずは、まいふぁんHPの「レッスン日程」をご確認くださいませ。
ご希望レッスンや、リクエストしたい日程がございましたら、yoyaku@maifan.jp までメールにてご連絡をお願いいたします。
件名 大阪レッスン予約
本文 お名前
ご住所
携帯番号
ご希望レッスン(複数ある場合は、一通のメールにまとめてお書きくださいませ)
例)
8月13日午前は大根餅リクエストします!午後のとことん豆花予約お願いします
土日どこでもいいので豆花レッスンの予約をお願いします
8月10日10時~豆花 第一希望
8月12日14時30分~潮州粉果 第二希望
予約が取れるならどちらかひとつ受講希望です
※レッスンにお越しになった時に、まいふぁん公式LINEに登録してくれた方は、次回からLINEでご予約いただけます
・
・
【ご予約方法 新規生徒様】
まいふぁんホームページの はじめて予約 よりご希望レッスンをお申し込みくださいませ。
・
わからないことやご相談されたいこと、ご質問などもお気軽にご連絡くださいね。
皆様からのご予約を心よりお待ちしております!
今日、ぶぁっと思い出したことがあります。
4月に、京都の四条からゆっくりと桜を愛でながら、毎月お邪魔している東山吉寿さんに歩いて向かっていた時のことです。
桜綺麗だなぁ…と、吸い込まれるように入ったところが、安井金比羅宮でした。
ここから入って、
写真を撮りつつ(今年の桜は早かったので、少し葉桜でしたがとっても美しかったのです)
ここまで来た時には、ここが縁切り神社なのだなとわかりました。
とても有名な、縁切り縁結び碑があって、願い事を書いたお札がびっちり貼られた石の下の方の穴をくぐるために、行列ができておりました。
じゅにまいは、くぐる…そこまでは…と思いくぐりませんでしたが、お札は張りつけました。
縁を切りたいものはないので、縁結びということで「大阪レッスンの場所が決まりますように」という内容を書いたと思います。
確認したら、この日が4月3日でした。
問い合わせメールをしたのが5月27日。28日に電話でお話して、29日に内覧に行って決めました。
…なんか怖いんですけど!!!
2ヶ月足らずで成就、ありがとうございます。
今度お礼に行かなくては…安井金比羅宮、パワーが強い…
| HOME |
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆