fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2021年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2022年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年01月
ARCHIVE ≫ 2022年01月
      
≪ 前月 |  2022年01月  | 翌月 ≫

【東京】ご予約方法変更します

点心教室まいふぁん 東京レッスンのご予約方法についてご案内させていただだきます。

今回は試験的に…ですが、月曜日夜9時ご予約スタートをやめて、リクエストと同時にご予約とさせていただきます。

リクエストをお送りいただき、かつ、予約のメールを再度送らなくては…というのをやめて、ゆるりとしたご予約方法に切り替えますね。

そして、3名様~5名様でのグループ予約も承ります。

以下詳細となります。

点心教室まいふぁん 2022年3月4月東京レッスンのリクエストとご予約についてご案内させていただきます。

新規メニューは、3月から酒醸餅(チューニャンビン)です。

そして、新規ではありませんが、3月は小籠包特訓!4月はじゅにまいタケノコ会がございます。

既存のレッスンとあわせてご検討くださいね。

そして、以下レッスンが4月30日で一旦終了となります。

・小籠包

・蟹肉小籠包

・エッグタルト

・大根パイ

・水餃子

・牛肉の水餃子

※再開は涼しくなってからです

新メニュー 酒醸餅(チューニャンビン)

※すみません、イメージです

酒醸(チューニャン)という、アルコール5%の甘酒を使います。 ドライイーストの肉まん生地に酒醸を練り込み、醤油ベースの肉餡を包みます。 フライパンで蒸し焼きにしますので、お気軽に作っていただけます。 酒醸は中華食材店で購入できますが、料理酒で代用できますよ。 桜餅風味のつぶあんも包みましょう!

【3月日程決まってます】小籠包特訓会

講義なし、皮を作っていただき、包みます。包んで、包んで、復習&練習しましょう。

1人では。。。という方、皆で復習しましょうね。

試食なし、20個すべてお持ち帰り、レッスン料4000円(持ち帰り用焼きそばパック2個付き)です。

保冷剤、保冷袋持ってきてください!

保冷剤保冷袋持ってくるの忘れた方は、+300円いただきます。

【4月日程決まってます】じゅにまいタケノコ会

じゅにまいパパが掘ったタケノコを、娘じゅにまいが煮る…

毎年恒例、タケノコを味わう会です。

タケノコの煮物、煮たタケノコの天ぷら、タケノコご飯(お米もじゅにパパが作ったコシヒカリ)、煮たタケノコを入れたマーベラス蝦餃、あとは何か…

レッスン料8000円、皆さんが作るものはございません。

デモンストレーションと試食、レシピはございます。

お持ち帰りも少しあります、容器はこちらでご用意しますね。

レッスンメニューについて詳細は、 こちら をご参照くださいませ。

【リクエスト&ご予約方法】

①まいふぁんHPの【リクエスト受付中】という日程で、習いたいレッスンをリクエストしたい方

リクエスト期間 1月27日~随時(4月までの2ヶ月分承ります)

ご予約開始日 なし 

リクエストいただいた方に、返信メール内で予約受付完了をお知らせします。

いっぱいリクエストしてくれる方、すべて予約受付になってしまうかもですのでお気をつけくださいね。

予約受付完了前に、ご相談や調整をさせていただくこともございます、返信メールをご確認くださいね。


まいふぁんホームページの こちら より、開催日をご確認いただき、習いたい内容をyoyaku@maifan.jp まで直接メールをお送りください。


件名 3月4月レッスンリクエスト

本文

お名前

ご住所

携帯番号

リクエストしたいレッスン内容をお書きください

例)
3月21日午前 ゴマ団子希望です

夜レッスンでゴマ団子お願いします!

週末に肉まん、パイナップルケーキ希望です

平日午前で、肉まんか大根餅

など

②まいふぁんホームページのレッスン日程で、空席のあるクラスを受講したい方

yoyaku@maifan.jp まで直接メールをお送りください。


件名 3月4月レッスン予約

本文

お名前

ご住所

携帯番号

予約したいレッスン日時とレッスン名

③グループレッスン希望の方

お友達やご家族と3名様~貸切でレッスンを致します。

代表者の方は yoyaku@maifan.jp まで直接メールをお送りください。


件名 3月4月レッスンリクエストor予約

本文

お名前(参加される皆様のお名前)

ご住所(代表者)

携帯番号(代表者)

予約したいレッスン日時とレッスン名

※ご注意くださいませ※

キャンセル料は1週間前からかかります

メンバーがキャンセルされて、2人以下になった場合は、他の生徒様も募集しますので貸切とはなりません

詳細は返信メール内にて明記させていただきますね。

⬛レッスン料について⬛

基本の点心7種(肉まん、小籠包、しゅうまい、蝦餃、大根餅&春巻、ごま団子、水餃子)7700円 その他7200円 復習4200円


【復習レッスンご希望の皆様へ】
「小籠包をもう一度受けたい」「シュウマイ受けたの、もう2年前で忘れちゃった・・・」等、過去に習ったレッスンをもう一度受けたいというお声をよくお聞きするようになりました。
そこで、復習レッスンは1回4200円とさせていただきます。
条件は、紙レシピ持参です。
レシピ持ってきました!という生徒様は、どのレッスンも4200円とさせていただきます。
尚、レシピを持ってくるのを忘れた。。という方は、申し訳ございませんが全額お支払いお願いいたします。






【はじめて参加ご希望の方】


はじめて参加ご希望の方は、リクエスト、ご予約どちらも、まいふぁんホームページの ご予約フォーム よりお申し込みくださいませ

尚、2月までのレッスンにて空席のあるクラスにはすぐにご予約いただけます。

レッスン日程より空席のあるクラスをご確認いただき、ご希望のレッスンがございましたらyoyaku@のメールアドレス、もしくはご予約フォームよりお申し込みくださいね。

点心教室まいふぁんでは、オンラインレッスンや通信レッスンは行いません。

来ていただいた方に、直接お伝えしたい…と考えております。

お教室では最大限出来うる限りの感染予防対策を施し、皆様をお待ちしております。

ご不安に思われる方は、どうぞ無理なさらず、来れるときにお越しくださいね。

皆様からのリクエスト・ご予約を心よりお待ちしております。

お知らせ | Comments(-) | Trackbacks(-)

キッチュチャイナさんの卓上カレンダー

※あと20部ございます※

ちょっと遅くなってしまいましたが…

じゅにまいが毎年重宝させていただいている、キッチュチャイナさんのカレンダーが入荷しました。

写真は2月ですが、1月スタートのカレンダーです。

日本と中国の祝日が書かれていて便利、そして今年は楽器モチーフ、パンダも安定のかわゆさです。

1冊1430円(税込)、+レッスンで使える200円OFFチケットつけます😃

レッスン参加の方はその時に受取・お支払くださいませ。

大阪、名古屋は持ってはいきますが春になるので、レターパック370円ご負担いただき郵送をおすすめします。お代はレッスン時で結構です。

レッスン参加予定がしばらくない方は、レターパック370円+商品代金を振り込みいただきます。

-----------ここから-----------

☆希望冊数

☆受け取り方法

(例)1月25日のレッスンで!

  郵送希望の方は

住所

氏名

電話番号

-----------ここまで-----------

yoyaku@    のメールアドレスまでお願いします。

お知らせ | Comments(-) | Trackbacks(-)

バレンタイン月餅レッスン

毎日寒いですね。。。。さすがのじゅにまいも、靴下はいております!笑っ

さて、今週より始まりました、バレンタイン月餅レッスン。

焼くタイプの月餅と、冷たい月餅を5個ずつお作りいただいております。

ちょびっと羽根つきタイプです、中はチョコ餡☆

冷たい月餅は、キラキラに笑っ。中はミルクティクリームです。

バレンタインまでの期間限定レッスンです、ご希望の方はご連絡くださいね。

ただ…焼く月餅受講済みの方のみご参加いただけるクラスとなります、すみません。。

あったかくして、ホカホカなご飯食べて過ごしましょうね。

レッスン模様 | Comments(-) | Trackbacks(-)

今年の福笹

今年もいただいてきました☆

1月の大阪レッスンは、いつも戎祭とかぶるのですが…というよりかぶるように組んでいるのですが…レッスン会場から一番近い、大阪天満宮さんでいただいております。

今年の笹は大きい!立派ですね…

コロナの影響で、福の袋に入れてもらう5円玉がなかったので、過去分を吊り下げましたが…大丈夫かな笑っ。

この下をくぐる生徒様にも、福が降り注ぎますように…かっさかさの笹が落ちてきたらごめんね!

お知らせ | Comments(-) | Trackbacks(-)

年末年始に間に合わなかったこと

じゅにまい、大阪レッスンのため大阪入りしました!

明日より大阪の皆様宜しくお願い致します☆

さて、年末年始に考えていたことがありまして。

実はYouTubeにひとつだけ、動画をあげているのがあるのです…とうの昔のですが…

で、で、ですが、年末に三本包み締め、年始に鏡まんの動画をあげようと思ってはいたのですが、このざまです笑っ。

ということで、今年の年末は三本包み締め、したいと思います!

私の場合、言っちゃった、書いちゃったら実行あるのみなので、先に公言しておきますね笑っ。

なんとなく包んでみた鏡まん…試作…今日…というかさっき…

遅いわっ!

お知らせ | Comments(-) | Trackbacks(-)

1月大阪レッスン 肉まんレッスンに空席ございます

1月大阪レッスンについてご案内です。

肉まんレッスンのみ空席がこざいます、ご希望の方はご連絡くださいね。

大阪での開催は2年に一度しかございません…この機会に是非☆

詳細はこちらをご覧くださいませ。

http://mugikona.com/blog-entry-2500.html

大阪レッスン | Comments(-) | Trackbacks(-)

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

一昨年より続く不安定な日々の中、点心教室まいふぁんは包みたい方と一緒に楽しく包むあったかいお教室を目指してまいりました。

おかげさまで昨年は特に影響なく、多くの生徒様と一緒に点心を包むことができました、本当に感謝しかございません。

ありがとうございました。

今年も楽しく、「へーそーやって包むんだー」や「ほーそうやって作るのね」と言っていただける点心をご紹介できればと思います笑っ。

今年のレッスンは大阪からスタートです!

どうぞ宜しくお願い致します。

じゅにまい、まだ包みはじめておりませんが…

おせち作りました。

二年連続、んー作るのは楽しいんだけど、食べるの飽きてきた…

今年は中華テイストなおせちにしようと思います。

12月ぱおじょ会は、中華おせちとクッキー缶予定で…ってもう年末のお話。。。

お知らせ | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ