ハロウィンパイナップルケーキレッスンにてキャンセルがございました。
ご希望の方はご連絡くださいね。
※パイナップルケーキレッスン受講済みの方のみご予約いただけます
10月24日(土)14時30分~あと1名様
10月31日(土)10時~あと1名様
今年最後の大阪レッスン、昨日にて終了しました。
色々あった今年でしたが、年4回の大阪レッスンをすべて開催できたことは本当に奇跡でした。
皆様に支えていただき感謝の一言です!
じゅにまいからお返しできることはただ1つ、大阪でずっとレッスンをすることだと思っております。
来年も一緒に包んで、楽しいを共有できますよう努めますね。
大阪の皆様、1年間本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します☆
食べすぎに注意してね!笑っ
皆様良いお年を~\(^o^)/
今年最後の大阪レッスン♪
今のところお天気にも恵まれて、元気に開催中です。
本日は午前のレッスンのみでした、明日の3レッスンの仕込みなどをして、夜は…人生お初!すっぽんを食べてきます\(^o^)/
そしてそして、先ほどよき出会いが。
ずっとずーっと気になっていたお店に行ってきました。
お教室から歩いて1分ほど、kaicocafeさんです。
こちらのコーヒーが気になっていたのですが、お店に入ると何やらしゃれおつなものが…
ということで、やっぱり買っちゃいました!!!笑っ
2時までにお教室に戻らないと、クロネコさんとイオンネットスーパーさんがいらっしゃるので、コーヒーはテイクアウトで。
ハンドドリップコーヒー500円。間違いなくおいしい!!!
えぇお店、ゲット笑っ。
場所は、商店街を歩いてきて、たこやきジャンボさんを(右に曲がるとお教室ですが、まがらず)まっすぐ歩いて20秒ほど、道沿いの右側です。
お教室前や、アフターに是非どうぞ!
雑貨あり、カフェあり、テイクアウトもできる素敵なお店です。
コーヒーの講座もあるみたいで、いつか参加したいなぁ…。
※10月17日(土)14時~ピーカンナッツ&香港ミルクティプリン キャンセルございました。ご希望の方はご連絡くださいね! 満席となりました※
※
※
早くも今年最後の大阪レッスン! 10月 大阪レッスンのご案内です。
超微妙くじもありますよ!笑っ
10月は、新規メニューの「ピーカンナッツ&香港ミルクティプリン」と、過去の繰り返しレッスンの小籠包、叉焼(チャーシュー)パン、2種類のワンタンになります。
・
・ピーカンナッツ&香港ミルクティプリン
ピーカンナッツは良いネーミングがないので。。そのままピーカンナッツです!
とっても簡単、混ぜて焼くだけ♪
どっさり焼きましょう!お一人様150グラムぐらいお持ち帰りあります。
焼いている間に、香港ミルクティプリン作りましょう。
こちらは試食のみですが、表面をバーナーで炙って香港ミルクティブリュレにしちゃいます。
・
・小籠包
二番目に難しい点心ですが、人気ナンバーワン!
たくさん包んで練習しましょう。
来年は小籠包特訓はございませんので、復習したい方はレシピを持参してお越しくださいね。
初めて参加の皆様も大歓迎です。
・
・叉焼(チャーシュー)パン
見た目はメロンパン、中身はチャーシュー餡。
あまじょっぱさがクセになります。
ドライイースト使用です。
・
・2種類のワンタン
市販の皮を使って、茹でて食べるワンタンと、揚げてザクザクのワンタンを作ります。
鶏ガラスープの作り方もお伝えしますね、こちらは小籠包で使用するゼラチンスープと同じものになります。
茹でたワンタンは、鶏ガラスープで召し上がっていただきます。
揚げたワンタンとベストマッチ!ケチャップソースもレシピ付きです。
・
※レッスン料について※
各7200円、小籠包レッスンのみ7700円
・
※一度受けたけど、もう一回受けたい!!という方へ
レシピ持参で、1レッスン4200円となります。 レシピを忘れた方は、通常料金をいただきますので、忘れずに持参してくださいね。
・
※キャンセル料について※
9月23日~いかなる理由においてもキャンセル料が発生しますのでご了承くださいませ。
9月23日~3000円 10月2日~全額
・
※既存の生徒様も、初めて参加ご希望の方も、どなた様もご参加いただけます※
・
・
【ご予約方法 既存の生徒様】
yoyaku@maifan.jp までメールにてご連絡お願いいたします。
今から先着順で受付させていただきます。
件名 10月大阪レッスン予約
本文 お名前
ご住所
携帯番号
ご希望レッスン
・
※レッスンが始まると、メールチェックができません ホテルに戻ってからの返信となりますので深夜となります 空席表示でも満席になっている場合がございますのでご了承くださいませ
※携帯からの返信となりますので、gmailからのメールを受信できるように設定してください 数人いつもエラーで返ってきちゃいます 特にDOCOMO、SoftBank等携帯キャリアから送信されている方はご注意くださいね。
・
【ご予約方法 新規生徒様】
まいふぁんホームページの はじめて予約 よりご希望レッスンをお申し込みくださいませ。
・
・
・
10月13日(火)
18時30分 小籠包 ※満席
・
10月14日(水)
10時 ワンタン ※満席
14時 ピーカンナッツ ※満席
18時30分 叉焼パン ※満席
・
10月15日(木)
14時 小籠包 ※満席
18時30分 ピーカンナッツ ※満席
・
10月16日(金)
10時 ピーカンナッツ ※満席
・
10月17日(土)
10時 小籠包 ※満席
14時 ピーカンナッツ ※満席
18時30分 ワンタン ※満席
・
10月18日(日)
10時 叉焼パン ※満席
14時 ピーカンナッツ ※満席
・
・
皆様からのご予約を心よりお待ちしておりますね。
本日の蝦餃レッスンにて、今期終了となります!
再開は来年5月~となりますので、しばらくは皮から作る小麦粉生地の点心をお楽しみくださいね。
初めての蝦餃、な方、復習レッスンの方、アシスタントさん、歴は違いますが、皆さんお上手です…1回目から立派な蝦餃のお姿を包まれます。
難しかったと思いますが、楽しんでいただけたかな?
おうちで作るには敷居の高い蝦餃ですが、忘れないうちに復習してくださいね…具だけでも笑っ。
お疲れさまでした\(^o^)/
さぁ、明日から大阪レッスンです。
大阪の皆様、宜しくお願い致します~♪
腐皮巻。
くさった皮…え?何で巻くのですか?
湯葉です。豆腐皮、からの、腐皮巻ですね\(^o^)/
好きです湯葉巻き!湯葉おいしいよね。。。
大豆もの、海藻もの、大好物なので止まりません。
手前に写っているのは、合間で揚げる湯葉の切れ端ですが、これもまたおいしくて止まらない一品です。
包むというよりは、揚げるお勉強のレッスンとなりますが、湯葉巻きおすすめです。
揚げてザクザクと、蒸してしっとりをお楽しみくださいね。
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆