土曜日は点心の日♪
点心教室まいふぁんのブログです
2015年06月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2015年08月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2015年07月
ARCHIVE ≫ 2015年07月
3倍小籠包
(2015.07.30)
本日より月餅スタートです
(2015.07.25)
9月レッスン日程をUPしました
(2015.07.14)
お返事遅れます
(2015.07.06)
8月 名古屋レッスン募集のお知らせ
(2015.07.06)
7月大阪レッスン、ありがとうございました
(2015.07.06)
明日より大阪レッスンです
(2015.07.02)
≪ 前月
| 2015年07月 |
翌月 ≫
3倍小籠包
2015年07月30日 (Thu)
いつものサイズの3倍の大きさで作ってみました。
皮はもう少し薄くしよう!
スープのかわりに召し上がっていただきます~。
ミニチュアレッスン参加の皆様、お楽しみに!
※小籠包レッスンは、10月から再開します※
粉ラボ
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
本日より月餅スタートです
2015年07月25日 (Sat)
本日より月餅レッスン再開です!
11月までの期間限定レッスンです。
作ってみたい!方は、お早めにご予約くださいね。
じゅにまい、正直、あんまり好きじゃない月餅。。。
でも、自分で作ったのは食べられるよ!
なんといっても、作るのが楽しい♪です。
続きはレッスンにて笑っ。
お知らせ
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
9月レッスン日程をUPしました
2015年07月14日 (Tue)
7月の日程はこちら→
☆
8月の日程はこちら→
☆
9月のレッスン日程をUPしました。
詳細は、まいふぁんHPの「
レッスン日程
」よりご確認くださいね。
9月は色々・・・ありまして、レッスン日程がかなり少なくなっております、ごめんなさいね。
9月より下記レッスンを再開します!
・肉まん&あんまん
・野菜まん
・角煮バンズ&花巻
・冷たい月餅
小籠包は10月より再開致しますね。
皆様のお越しをお待ちしております♪
点心教室スケジュール
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
お返事遅れます
2015年07月06日 (Mon)
明日7月7日~9日まで不在となります。
その間にいただきましたメールやお問い合わせについては、7月10日中に必ず返信させていただきます。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
お知らせ
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
8月 名古屋レッスン募集のお知らせ
2015年07月06日 (Mon)
8月の名古屋レッスンについてのお知らせです。
8月のレッスンは蝦餃の応用、工芸点心です。
蝦餃レッスンを受講済みの方のみご予約可能なレッスンですので、はじめましての方、ごめんなさい。。
真夏のレッスンですが、かわゆい点心たくさん作って楽しみましょう!
日時:
8月7日(金)
10時~ うさぎさん&トウモロコシ ※満席
14時~ぶたさん&レタス ※満席
8月8日(土)
10時~ぶたさん&レタス ※満席
14時~うさぎさん&トウモロコシ ※あと4名様
8月9日(日)
10時~うさぎさん&トウモロコシ ※あと3名様
※1クラス6名様まで
場所:シェアカフェ ココロ
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23049170/dtlmap/
地下鉄桜通線「車道」駅 4番出口 徒歩4分
地下鉄東山線「千種」駅 1番出口 徒歩5分
JR「千種」駅 徒歩8分
車道から・・・
4番出口を出たら大塚屋さんを左に曲がり、車道商店街を進みます。2,3分歩くと、道の右手に
日本茶カフェ「茶縁」さんがあるので、手前の細い道を右に入り、目の前左手すぐのマンション1階がココロです。
千種から・・・
JR千種駅から、地下鉄千種駅に向かいます。
地下鉄千種駅1番出口より地上に上がり、メルパルクホテルを通り越し、錦通車道交差点で右に曲がります。
スーパーバローさんが目印!ここを右です。
車道商店街を少し歩くと、左手に日本茶カフェ「茶縁」さんがあります。
茶縁さんを通り越して、角の細い道を左に入ります。前方左手すぐのマンション1階がココロです。
お車でお越しの方:
カフェの裏が駐車場で、無料で3台停められます!
お車でお越しの方、駐車場NO.をお伝えしますので、事前にお知らせくださいね。
持ち物:筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用タッパ・デジカメ(撮影自由です)
※点心教室オリジナルエプロンをご用意しました よろしければお使いくださいね
受講料:1レッスン6700円 (当日現金にてお支払いお願いいたします)
キャンセル料について:
仕込みの都合上、以下の通りキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。
7月31日~8月5日まで 3000円
8月6日~当日 全額
ご希望の方は、下記ご記入の上、yoyaku@maifan.jp までメールでご連絡をお願いします。
※件名に「名古屋レッスン予約」とお書きください※
1 お名前:
2 ご住所:
3 連絡先(携帯番号):
4 ご希望のクラス:
5 車で来る方!その旨教えてくださいね
※レッスンに参加されたことがある方は、お名前とご希望クラスだけで結構です。
※メール送信後3日経っても私より連絡がなかった場合、何か行き違いの可能性がございます。恐れ入りますがコメント欄よりその旨お知らせくださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
名古屋レッスン
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
7月大阪レッスン、ありがとうございました
2015年07月06日 (Mon)
今月の大阪レッスンは、本日にて全日程終了致しました。
一番難しい蝦餃、の、応用でしたが、前半は蝦餃の復習もしていただきました。
うん、見ていてすぐにわかりますね。
はじめて作りました~な1回目の蝦餃レッスンの時と、全然違う。
皆さん上手!
0から1と、1から2は全く違う。改めて実感です。
難しい難しい言いつつも、かわゆいのができるとキャーと歓声があがって。
後半の「フリータイム♪」では黙々とご自身の世界に浸って楽しんで包んでいただきました笑。
皆さん、立派な「マニア」ですよ!(*´ω`)。
大阪での蝦餃・工芸点心クラスはおそらく今後1年間は開催できないと思います。
みんな、たま~・・・にはおうちで作ってね!
今月もたくさんご参加いただきましてありがとうございました。
次回は9月!月餅祭でお会いしましょうね。
9月レッスンのご案内は、改めてUPします。
大阪レッスン
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
明日より大阪レッスンです
2015年07月02日 (Thu)
大阪に到着しました!じゅにまいです。
雨の東京~曇の静岡、晴れてる名古屋、そして晴天の大阪。
うぅ~ん、いつまで続いてくれるかなぁ?笑っ じゅにまい、スーパー雨女です!!
さて、明日より大阪レッスンです。
今月は全日程、工芸点心です。
エビ餃子の復習をしながら、楽しみましょうね。
新幹線のなかで、11月、来年1月の日程も決めました。
気になる方、お問い合わせくださいね。
※一度でもレッスンにご参加いただいたことがある方はご予約可能です
※はじめての方は、開催2か月前よりご予約承ります
大阪レッスン
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
プロフィール
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆
最新記事
帰国しました (09/20)
【不在】9月14日~19日まで台湾研修です (09/13)
【名古屋】12月レッスンのご予約について (09/13)
9月名古屋レッスンありがとうございました (09/13)
9月和菓子レッスンについて (09/08)
カテゴリ
お知らせ (644)
はじめての方へ (6)
レッスン模様 (314)
点心教室スケジュール (29)
名古屋レッスン (160)
大阪レッスン (160)
包女からのタレコミ箱 (0)
2月26日(つつむ) (17)
10月4日点心の日 (8)
香港 (58)
深セン (3)
上海 (53)
台湾 (52)
生徒さんとの繋がり♪ (124)
レッツ!粉もの部 (6)
試作でボツになった点心 (16)
粉ものつながり (22)
食べfan (56)
粉ラボ (43)
神秘的月餅餡 (10)
yahooから移行した過去記事 (763)
マレーシア (2)
タイ (1)
シンガポール (8)
ケアンズ (16)
余り物残り物で!点心以外のレシピ (4)
マカナイメシ (28)
アメリカ・カナダ (1)
つつむの日点心の日 (5)
ベトナム (20)
最新コメント
KANA-chan'Sママ:6月名古屋レッスン ありがとうございました (06/05)
月別アーカイブ
2023/09 (7)
2023/08 (3)
2023/07 (3)
2023/06 (5)
2023/05 (5)
2023/04 (7)
2023/03 (9)
2023/02 (11)
2023/01 (9)
2022/12 (9)
2022/11 (4)
2022/10 (11)
2022/09 (13)
2022/08 (8)
2022/07 (7)
2022/06 (9)
2022/05 (8)
2022/04 (12)
2022/03 (8)
2022/02 (12)
2022/01 (7)
2021/12 (10)
2021/11 (13)
2021/10 (14)
2021/09 (15)
2021/08 (13)
2021/07 (11)
2021/06 (11)
2021/05 (14)
2021/04 (9)
2021/03 (9)
2021/02 (16)
2021/01 (16)
2020/12 (20)
2020/11 (11)
2020/10 (19)
2020/09 (21)
2020/08 (20)
2020/07 (13)
2020/06 (16)
2020/05 (27)
2020/04 (27)
2020/03 (15)
2020/02 (10)
2020/01 (12)
2019/12 (18)
2019/11 (9)
2019/10 (24)
2019/09 (10)
2019/08 (35)
2019/07 (12)
2019/06 (14)
2019/05 (21)
2019/04 (11)
2019/03 (15)
2019/02 (15)
2019/01 (7)
2018/12 (15)
2018/11 (10)
2018/10 (8)
2018/09 (13)
2018/08 (13)
2018/07 (21)
2018/06 (31)
2018/05 (21)
2018/04 (21)
2018/03 (26)
2018/02 (34)
2018/01 (15)
2017/12 (18)
2017/11 (6)
2017/10 (17)
2017/09 (21)
2017/08 (26)
2017/07 (24)
2017/06 (33)
2017/05 (12)
2017/04 (29)
2017/03 (19)
2017/02 (10)
2017/01 (29)
2016/12 (39)
2016/11 (13)
2016/10 (17)
2016/09 (17)
2016/08 (41)
2016/07 (24)
2016/06 (18)
2016/05 (22)
2016/04 (24)
2016/03 (20)
2016/02 (18)
2016/01 (21)
2015/12 (9)
2015/11 (15)
2015/10 (20)
2015/09 (14)
2015/08 (23)
2015/07 (7)
2015/06 (10)
2015/05 (16)
2015/04 (17)
2015/03 (25)
2015/02 (9)
2015/01 (28)
2014/12 (4)
2014/11 (9)
2014/10 (31)
2014/09 (7)
2014/08 (19)
2014/07 (36)
2014/06 (31)
2014/05 (16)
2014/04 (34)
2014/03 (15)
2014/02 (19)
2014/01 (21)
2013/12 (36)
2013/11 (18)
2013/10 (34)
2013/09 (17)
2013/08 (43)
2013/07 (26)
2013/06 (22)
2013/05 (19)
2013/04 (24)
2013/03 (28)
2013/02 (18)
2013/01 (33)
2012/12 (10)
2012/11 (22)
2012/10 (17)
2012/09 (10)
2012/08 (9)
2012/07 (10)
2012/06 (7)
2012/05 (12)
2012/04 (18)
2012/03 (14)
2012/02 (19)
2012/01 (11)
2011/12 (13)
2011/11 (7)
2011/10 (4)
2011/09 (9)
2011/08 (2)
2011/07 (17)
2011/06 (16)
2011/05 (1)
2011/04 (7)
2011/03 (12)
2011/02 (21)
2011/01 (17)
2010/12 (17)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (10)
2010/08 (8)
2010/07 (8)
2010/06 (19)
2010/05 (11)
2010/04 (22)
2010/03 (15)
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
検索フォーム
リンク
*点心教室まいふぁんのHP
*ガイドブックに載っていない! 台北在住鈴木さんのblog「Deep Taipei Navigator」
*BBQやタイ料理レッスンや・・・「 だから手作り♪kitchencruiser 」
管理画面
このブログをリンクに追加する
visit