先日、食品衛生責任者講習を受けてきました。
お教室を開くには、特に資格とかいらないと思いますが・・・なぜ受講してきたかというと、今月の天神祭で
外売りをするため、なのです。そう、点心、売ります♪ このことはまた後日改めて。
で、講習会当日なのですが・・・浦和で受けてきました。
というのも、東京都の講習会、なんと満席!!各回定員190名ととても多く、しかも開催が何度もあるのに!!
各回すべて満席・・・すごすぎる・・・。
これから夏祭りや花火大会があるからかしら??
ということで、埼玉県で受けてきました。幸い、どちらで受けてもこの資格、全国で通用します☆
久しぶりに通勤電車に乗り・・・そしてこの日は暑かった・・・朝から36度。。
駅から会場までの15分で汗だく、座学、ランチのピザが思いのほか出てくるのが遅くて、焼きたてアツアツを3分で食べて汗だく笑、そして座学、帰り駅まで歩いて汗だく、乗換えでJRのホームで電車を待ってて汗だく・・・。
特に何もしていなかったけど、本当に汗をかいて疲れました・・・。
と同時に。
自宅でレッスンをしているじゅにまい、なんて幸せなんだろうと思いました。
生徒様は、「来てくれる」。じゅにまいは涼しいお部屋で「待っている」。
こんなに蒸し暑いお天気の中、来てくださる皆様に本当に感謝します!
せっかくお越しいただくのですから、有意義なレッスンになるよう、精一杯努めさせていただきます。