土曜日だけではなく、実は木曜日も開催している点心教室。
じゅにまいも夜の部にたまに・・・参加しております☆
今日は、名古屋から生徒さんがいらっしゃってくれました!
じゅにまい、大学時代は名古屋に住んでいたこともあり・・・いそいそと教室へ。
男性の生徒さんで、お料理はほとんどしないとおっしゃっておられましたが、
だんだんと上達していくのが目に見えてわかり、とても”筋”が良いとお見受けしました!!
生徒さん作です。ちゃんと水餃子の形ですし、たたみ方も上手です。
最初は皮をのばすのも一苦労に見えましたが、だんだん慣れてくるとすごく上手にできちゃう。
ご本人も、はまりそう~とのこと、じゅにまいもとてもうれしくなっちゃいました。
教室模様です。
水餃子のクラスのときは、毎回水餃子プロジェクトのときを思い出します。
あれっきりになっているのも気になります・・・ちょっと暑さがやわらいだら、再開しましょう!
この画像を見てドキドキしちゃうあなたは、立派な点心ガールです☆
揚げた水餃子もご試食いただきました。揚げるとスナック感覚になってまた違ったおいしさに。
そうそう、じゅにまい作のスタンプカードが完成しました。
すでに何回か受けている方にも発行しますので、次回参加時にお申し出くださいね。
スタンプもじゅにまい作の「消しゴムハンコ」です。
最初は肉まんを作っていたのですが、夫から「ん~・・・肉まんといえばそうかもしれないけど」
のようなイマイチコメントをもらったので、水餃子にしてみました。
じゅにまい的には、これは上出来だ!!と思った会心作だったのですが・・・
「おわ~、こりゃ、蝦餃がいっぱいだ」(先生より)
・・・蝦餃じゃなくて、水餃子なんですが・・・先生・・・。
生徒さんからは、「僕は水餃子しかまだ見たことがないので・・・」。
水餃子のスタンプですよ!!!れっきとした。
誰か、小籠包のスタンプ作って。。。
あ、木曜日のクラスは、8月から午前・午後・夜の3回クラスを開催します。
詳細はお問い合わせくださいね。