4月に生徒の皆さんと一緒に、水餃子を2401個作りました。
みんな、ありがとう・・・泣。
水餃子はすべて、仙台に送り、現地のボランティアの皆さんに炊き出しをお願いしました。
そのうちの1団体様より活動のご報告をいただきましたのでお知らせします。
【活動内容】
日時 :4月30日(土)
避難所:石巻市 北上地区林業センター
提供団体:東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城
人数 :100名
当日の炊きだし:宮崎牛焼肉、餃子鍋
私達の水餃子は、現地でおいしい餃子鍋となり皆様に振舞われました!
当日の模様です。
BBQと共に。こんなこと言っていいのかな、すごい、おいしそう・・・。
ボランティアスタッフと子供達の集合写真もいただいたのですが、皆さん笑顔でとてもいい写真でした。
辛い想いをして、失ったものも多いはずなのに、まっすぐな笑顔。
なぜか、逆にこちらが励まされたというか元気をもらってしまったというか・・・。
点心教室では、みんなの想いを点心に包み込み、今後も継続して私達にできる支援活動を行っていきたいと思います。