今月の大阪レッスン、気がついたら終わってました。。。
楽しい時間はあっという間もなく、いつの間にか終わってしまっているのですね。
今月もレッスンにお越しいただきました皆様、ありがとうございました!
次回は暑い…7月です。涼しくして皆様のお越しを心より楽しみにしておりますね。
レッスン模様、ほんの少しだけ…
野菜まん。お野菜のみのお惣菜まんです。
切干大根入れても美味しいよね。
湯葉巻きで使った揚げ油を入れるポットがないので、臨時の油壺笑っ。
くわいっておいしいですよね~
酒醸餅レッスンより☆
間違えて、私の分を全部蒸してしまったの図。。
焼くところ実習できないじゃないー私のばかばかばかー!!!
すみません、生徒さんのを焼かせてもらいました。
ぎゅうぎゅうすぎて肉まんも三角形、くぅぅ。
近くの大阪天満宮に、桜を見に行きました。
火曜日水曜日あたり、満開できれいでしたよとのことでしたが、土曜日には葉桜に。あら早い。
そのあと、近くにできたコロッケさんのコロッケやさんへ。
美味しかったです!
コーヨーでバーガーバンズを買って、コロッケサンドにしてふたつペロリでした。
悩んだつぶ餡。。
でも、低糖なつぶあん、売ってます!
大阪レッスンでは主に茜丸さんのつぶ餡を使いました。
おうちでもたくさん作ってくださいね。
それでは大阪の皆様、7月にお会いしましょう~\(^o^)/
4月10日(日)10時~湯葉巻き、14時~酒醸餅レッスンにてキャンセルがございました。
ご希望の方はご連絡くださいませ☆
南森町徒歩すぐでお待ちしておりますね。
7月点心教室まいふぁん大阪レッスンのご予約についてご案内させていただきます。
7月の新規メニューはございませんが、半分新規?なほうれん草の葱油餅(ツォンヨウピン)レッスンがございます。
こちらは旧レッスン「葱油餅」の生地に、ほうれん草ピューレを練り込んだものになりますが少しややこしく、2020年1月に「葱油餅」を受講された方は、ほうれん草が入っていないだけで調味料や成形が全く同じです。
ほうれん草の葱油餅は受けなくていいんじゃないかな…と思います。(もちろん受けたい!と思ってくださると嬉しいです)
ほうれん草入ってても味はしません!色だけです。
そして、2020年以前のレッスンで「葱油餅」を受講された方は、調味料や成形が異なりますので、ご興味ございましたら受講してくださいね。
過去の繰り返しレッスンは冷たい月餅、胡椒餅、ココナツ団子&タピオカココナツとなります。
・ほうれん草の葱油餅(ツォンヨウピン)
ホウレン草ピューレで小麦粉生地を練り、薄く伸ばして葱など調味料を巻き込んで薄焼きにして焼きます。
手でハラハラとさいて召し上がってください!
手軽にできます。
試食では、卵とチーズも一緒に焼きますね。
台湾とろみ醤油をつけて召し上がれ~(このお醤油はお持ち帰りできます)。
・
・
冷たい月餅
緑豆あん、オレンジクリームチーズ(共にレッスン中に作ります)の2種類お作りいただきます。
型抜きが楽しいレッスンです。お好きなお色で、お好きな型で抜いてくださいね。
↑
薔薇の花びら入り☆
打ち粉は必ず必要ですが、従来の片栗粉とは違う粉を使用して、粉っぽさをなくしました☆
最近のお気に入り、レトロな色合い白ベース笑っ。
写真のは打ち粉が片栗粉ですが、レッスンでは片栗粉は使用しません。
・
・
胡椒餅(フージャオビン こしょうもち)
まいふぁんレッスンで、東名阪、過去一受講者数が多かったレッスンです。
もう…ほとんどの方が受けちゃったかしら?と思いつつ、再登場です。
胡椒たっぷりな肉あんをパン生地…のような生地で包んでオーブンで焼きます。
じゅにまいは猫舌ですが、これだけはやけどしてでもあっつあつ食べます!!
あぁ目を閉じれば台湾夜市(涙)。。。
・
・
ココナツ団子&タピオカココナッツ
中華カスタード(レッスン中に作ります)をもちもち生地で包んで、ココナツをたっぷりまぶします。
タピオカココナッツはお持ち帰りできませんので、おかわりしてくださいね!
・
・
※レッスン料について※
すべてのレッスン各7200円
・
※一度受けたけど、もう一回受けたい!!という方へ
レシピ持参で、1レッスン4200円となります。 レシピを忘れた方は、通常料金をいただきますので、忘れずに持参してくださいね。
・
※キャンセル料について※
6月17日~いかなる理由においてもキャンセル料が発生しますのでご了承くださいませ。
6月17日~3000円 6月24日~全額
・
・
【ご予約方法 既存の生徒様】
yoyaku@maifan.jp までメールにてご連絡をお願いいたします。
今から先着順で受付させていただきます。
件名 7月大阪レッスン予約
本文 お名前
ご住所
携帯番号
ご希望レッスン
・
※レッスンが始まると、メールチェックができません ホテルに戻ってからの返信となりますので深夜となります 空席表示でも満席になっている場合がございますのでご了承くださいませ
※携帯からの返信となりますので、gmailからのメールを受信できるように設定してください 数人いつもエラーで返ってきちゃいます 特にDOCOMO、SoftBank等携帯キャリアから送信されている方はご注意くださいね。
・
【ご予約方法 新規生徒様】
まいふぁんホームページの はじめて予約 よりご希望レッスンをお申し込みくださいませ。
・
・
・
7月5日(火)
18時30分 ほうれん草の葱油餅 ※満席
・
7月6日(水)
10時 冷たい月餅 ※満席
14時 ほうれん草の葱油餅 ※満席
・
7月7日(木)
14時 冷たい月餅 ※あと4名様
18時30分 胡椒餅 ※満席
・
7月8日(金)
10時 胡椒餅 ※満席
14時 ココナツ団子&タピオカココナツ ※満席
・
7月9日(土)
10時 ほうれん草の葱油餅 ※満席
14時 胡椒餅 ※満席
18時30分 冷たい月餅 ※あと1名様
・
7月10日(日)
10時 ココナツ団子&タピオカココナツ ※あと1名様
14時 ほうれん草の葱油餅 ※満席
・
・
皆様からのご予約を心よりお待ちしておりますね。
4月点心教室まいふぁん大阪レッスンのご予約についてご案内させていただきます。
4月の新規メニューは酒醸餅(チューニャンビン)です。
過去の繰り返しレッスンは水餃子、野菜まん、湯葉巻きとなります。
・酒醸餅(チューニャンビン)
ドライイーストで作った肉まん生地に、甘酒のような酒醸を入れて、フライパンで蒸し焼きにしたものです。レッスンでは醤油ベースの肉餡と、桜餅風味のつぶあんを包んで蒸し焼きにします。
老麺生地も良いですが、ドライイーストを使ってフライパンひとつでできるこちらもおすすめですよ。
酒醸は中華食材店で売ってますが、日本酒で代用できます。
※イメージです※
・
・
水餃子
豚肉、白菜、にら、長ねぎなどの餡を手作りの皮で包みます。
水餃子の具のレシピ、水餃子の皮のレシピで作りますので、焼き餃子とは違います。
もちもち生地の水餃子をお好みのタレで召し上がってくださいね。
生姜ニンニクは入っておりません。
・
・
野菜まん(肉まん受講済の方のみ)
肉まんの応用です。
NO肉、NOシーフード、NO卵、NO乳、そして台湾素食を目指してニンニクにらネギも入っておりません。
お野菜の具を、ほうれん草パウダーで色づけした肉まん生地で木の葉形に成形します。
・
・
湯葉巻き
香港飲茶の定番!
豚肉、えび、キクラゲなどの具を湯葉で包んで、揚げてから蒸します。
トロリとした餡をかけても、揚げたてをザクザク食べても良いです☆
・
・
※レッスン料について※
水餃子…7700円、その他レッスン各7200円
・
※一度受けたけど、もう一回受けたい!!という方へ
レシピ持参で、1レッスン4200円となります。 レシピを忘れた方は、通常料金をいただきますので、忘れずに持参してくださいね。
・
※キャンセル料について※
3月18日~いかなる理由においてもキャンセル料が発生しますのでご了承くださいませ。
3月18日~3000円 3月25日~全額
・
・
【ご予約方法 既存の生徒様】
yoyaku@maifan.jp までメールにてご連絡をお願いいたします。
今から先着順で受付させていただきます。
件名 4月大阪レッスン予約
本文 お名前
ご住所
携帯番号
ご希望レッスン
・
※レッスンが始まると、メールチェックができません ホテルに戻ってからの返信となりますので深夜となります 空席表示でも満席になっている場合がございますのでご了承くださいませ
※携帯からの返信となりますので、gmailからのメールを受信できるように設定してください 数人いつもエラーで返ってきちゃいます 特にDOCOMO、SoftBank等携帯キャリアから送信されている方はご注意くださいね。
・
【ご予約方法 新規生徒様】
まいふぁんホームページの はじめて予約 よりご希望レッスンをお申し込みくださいませ。
・
・
・
4月5日(火)
18時30分 酒醸餅(チューニャンビン) ※満席
・
4月6日(水)
10時 水餃子 ※満席
14時 酒醸餅(チューニャンビン) ※満席
18時30分 野菜まん(肉まん受講済の方のみ) ※あと2名様
・
4月7日(木)
10時 酒醸餅(チューニャンビン) ※満席
14時 湯葉巻き ※満席
・
4月8日(金)
10時 酒醸餅(チューニャンビン) ※満席
14時 水餃子 ※満席
・
4月9日(土)
10時 酒醸餅(チューニャンビン) ※満席
14時 野菜まん(肉まん受講済の方のみ) ※あと1名様
18時30分 水餃子 ※満席
・
4月10日(日)
10時 湯葉巻き ※満席
14時 酒醸餅(チューニャンビン) ※満席
・
・
皆様からのご予約を心よりお待ちしておりますね。
1月大阪レッスンについてご案内です。
肉まんレッスンのみ空席がこざいます、ご希望の方はご連絡くださいね。
大阪での開催は2年に一度しかございません…この機会に是非☆
詳細はこちらをご覧くださいませ。
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆