59名様よりお写真いただきました、ありがとうございました!
次回レッスン参加時にお受け取り下さいね。
・
・
2月26日は、語呂合わせで226つつむ の日♪
ということで、皆さんがおうちでお作りになった点心の写真を送ってくださーい!プレゼントをお渡ししますね。
画像を送ってくれた方のみに差し上げる非売品で先着80名様までとなります。
詳細です↓
メール送信期間:2月26日(日)0時~23時59分まで!笑
1日限りとなります
作った点心の写真は、
・昨年10月4日(点心の日)以降作った点心で
・まいふぁんで習った包む点心のみとなります(NGは、エッグタルト、角煮バンズ花巻、大根餅、ローズバンズ、マーラーカオ、ピーカンナッツ、花生酥、ネギ塩クッキー、香港ミルクティプリン、コーンバンズなど包まないもの)
・おうちで復習で作ったもの(お持ち帰りしたものの蒸し直しなどはダメよ)で、 お願いしますね
・このブログに画像を掲載させていただきます
送信先:yoyaku@maifan.jp
件名:包むの日(東京or名古屋or大阪 お名前)
例 「点心の日(東京 山田)」←blogでは 東京 Yさんとなります(イニシャル)
例 「点心の日(名古屋 ムクちゃんママ)」←blogでは 名古屋 ムクちゃんママとなります(ハンドルネーム)
本文: 作った点心の写真を添付してお送りください。
一言コメントなど大歓迎!! ・ ・ 1枚でも、複数枚でもいいです。 尚、複数枚写真を送っていただいてもお一人様プレゼントは一個、となりますのでご了承くださいませ。 ご不明点などございましたら、お問い合わせくださいね。
プレゼントのお渡しについて 東京レッスン…3月1日以降 名古屋レッスン…3月レッスン以降 大阪レッスン…再開以降 にて、お渡しさせてください!!
包んだ点心は2月26日当日のでなくて大丈夫です。年末年始など前に作った時のお写真で大丈夫ですが、お送りいただくのが2月26日のみとなります。
それではお写真お待ちしております!
今年のバッジデザインテーマは「ウサギと点心」ですよ。
本日は私たちにとってのイベントDay♪
2月26日つつむの日です。
と言いつつ、0時にどわーっとメールが来て、なんでしょう…あぁ日付が変わって点心の日ですそうでした笑っ。本人、若干、忘れてましたっっ。
0時にお写真送ってくれた10名様です~ありがとうございました!
まだまだお写真お待ちしておりますね、本日23時59分まで承ります。
詳細についてはひとつ前の記事をご覧くださいね。
※お写真ありがとうございました!送ってくれた皆様にバッジをお渡ししますね※
※
※
2月26日は、語呂合わせで226つつむ の日♪
ということで、皆さんがおうちでお作りになった点心の写真を送ってくださーい!プレゼントをお渡ししますね。
画像を送ってくれた方のみに差し上げる非売品で先着80名様までとなります。
・
詳細です↓
メール送信期間:2月26日(土)0時~23時59分まで!笑 1日限りとなります
作った点心の写真は、
・昨年10月4日(点心の日)以降作った点心で
・まいふぁんで習った包む点心のみとなります(NGは、エッグタルト、角煮バンズ花巻、大根餅、ローズバンズ、マーラーカオ、ピーカンナッツ、花生酥、ネギ塩クッキー、香港ミルクティプリン、コーンバンズなど包まないもの)
・おうちで復習で作ったもの(お持ち帰りしたものの蒸し直しなどはダメよ)で、 お願いしますね。
・このブログに画像を掲載させていただきます
・
送信先:yoyaku@maifan.jp
・ 件名:包むの日(東京or名古屋or大阪 お名前)
例 「点心の日(東京 山田)」←blogでは 東京 Yさんとなります(イニシャル)
例 「点心の日(名古屋 ムクちゃんママ)」←blogでは 名古屋 ムクちゃんママとなります(ハンドルネーム)
・ 本文: 作った点心の写真を添付してお送りください。 一言コメントなど大歓迎!!
・
・
1枚でも、複数枚でもいいです。 尚、複数枚写真を送っていただいてもお一人様プレゼントは一個、となりますのでご了承くださいませ。 ご不明点などございましたら、お問い合わせくださいね。
・
プレゼントのお渡しについて
東京レッスン…3月1日以降
名古屋レッスン…3月レッスン以降
大阪レッスン…4月レッスン以降
にて、お渡しさせてください!!
ちなみに、去年お渡ししたプレゼントは
こちらのバッジでしたね☆
今年はどんな柄でしょう~楽しみにしております!
包むの日イベント!おうち点心の写真を送っていただきました先着順61~66人目の生徒様、ありがとうございます!
越えちゃいましたが、2月26日到着の皆様にバッヂを贈りますね。
それではどうぞ!
・
包むの日 大阪 Kさん
先生
こんばんは
老麺の状態があまり良くなかったのですが包むの日なので!
薔薇まん包みました。
ゔぅ~
すみません
隣の桃まんは見せれません💦
じゅにまいより えー桃も見たかったです!笑っ
・
包むの日(東京 つっちぃ)
包むの日!
パイナップルケーキ作りに目覚め、めっちゃ作ったのに、写真がな
なのでバレンタイン用に作った「愛」の文字入り月餅で!
肉球型カワイイ(*´︶`*)
パイナップル型もたまらんっ!
じゅにまいより おぉ、かわいい☆愛を誰にあげたのか、また今度教えてください笑っ
・
包む日(東京 スマイル)
先生こんばんは~。
先日、先生から良い酵母を頂き、久々に肉まん作りました。
この寒い時期なのに、すごく良い膨らみになり、嬉しくなりました
美味しい肉まんが沢山できました
じゅにまいより いいですね!寒い今、肉まんが特においしいのよね…笑っ
・
包むの日(大阪 和)
いつも冷凍庫にストック、
じゅにまいより もう売り物! 私もうどん県出身ですが、いつの日かお出汁の中にうどんじゃなくて、うどんの中におだしな時代が来ると思ってます♪
・
包むの日 大阪 Tさん
こんばんは!包む日の画像おくります。
写真をとるまえに食べてしまう自分が切ないです。これしか画像が
今度からは、写真を撮ってから食べようと思います!
じゅにまいより 紅白な水餃子!!いいですね。私も写真は撮りますが、早く食べたくてどうでもいい(ピントが合ってないとか。。)画像になりがちです。。。
・
包むの日(東京 Kさん)
ちょっと前のものなのですが、僕の大好きな映画『初恋のきた道』
叉燒包は、肉まん生地と叉焼餐包の餡で作りました。
大好きな映画に合わせて、点心をつまみに晩酌するのが、至福のひ
じゅにまいより すごい!!Kさんからジャッキーのお話を聞くのが大好きです!
また楽しみにしてます!!
・
・
過去一多かった笑っ 包むの日イベントでした、皆様ありがとうございました!
ぐぁぁぁ今回送り忘れた~という方は、10月4日点心の日にお待ちしておりますね。
包むの日 先着順51~60人目の生徒様からいただきましたおうち点心です。
実は今回、60名以上の方からお写真をいただきました。
あとの人は残念~というのは悲しいので、2月26日中にお送りいただいた皆様にバッヂを贈ります!
おうち時間が増えたから?か、おうちで点心を作ってくれる方が増えたことは、本当に本当にうれしい限りです(´;ω;`)。。
今年もいっぱい、包んでいきましょう!!!ぱおじょ歓迎\(^o^)/
それではどうぞ~♪
・
包むの日(東京 Tさん)
孫からのリクエストで肉まん
皮、具とも50gで作りました。老麺の調子がイマイチかも。改善
じゅにまいより そうですか?上手に蒸せてると思いました…それより気になる、そんなにおっきなお孫ちゃんがいらっしゃるんですか…笑っ
だいぶ前ですが、点心BBQの時にお肉がまだ食べられないぐらい赤ちゃんに近いお子さんが、お父さんに抱っこされて肉まんの生地だけはむはむしていたのを見たとき、嬉しかったですね…子供と茶茶(実家のおぼっちゃ犬)が食べるものにウソはないと信じているので笑っ
・
包むの日 東京 Mさん
こんにちは。
大好きなエビとうずらのシュウマイを包みました!
よろしくお願いします💕
じゅにまいより うずらもプリっと、上手です!
・
包むの日(東京 Tさん)
シュウマイ作りました。
じゅにまいより おぉ、こちらもしゅうまい!人気で嬉しいです!
・
包むの日 (名古屋 Kさん)
パイナップルケーキを習ってすぐ作って
横浜中華街で買ったのより、
台湾で お取り寄せしたのより、
美味しい!と
お客様から お褒めの言葉を頂き
何回も リピートで 買って下さる方も見えたり、
リクエスト御予約で作らさせて頂いてます
コロナ禍で不安中、
テイクアウト商品の強みができました!
じゅにまい先生に感謝します。
絶賛していただきありがとうございます\(^o^)/嬉しいです
今は台湾にも行けないし…食べて噛み締める楽しみが幸せですね♪
・
包むの日(名古屋 Mさん)
じゅにまいより 食べごたえありですね笑っ 水餃子は色々使えて便利なのでたくさん作って冷凍していただきたい点心です☆
・
包むの日 東京 点心最高!
受講したらすぐ復習!
そうしないと忘れてしまうのはお年頃?!
冷凍庫にストックしました
今欲しいものは冷凍庫
じゅにまいより 冷たい月餅ですね、復習は2週間以内にするのが効果的と聞いたことがあります笑っ 冷凍庫…買うとすぐに満杯になるマジックですね笑っ
・
包むの日(東京・・Yさん)
じゅにまいより いいですね! 個人的には濃い目好きなので、豚肉のしゅうまいはこちらの方が好みですよ笑っ
・
包むの日 東京 こう
じゅにまいより 胡椒餅が手裏剣になる日がくるとは…素敵です♪友達も喜んでくれると嬉しいね!
・
包むの日 東京 Yさん
えびとうずらのしゅうまいです♪
あんまん&肉まんも沢山作ったのですが、写真がなかったです~。
じゅにまいより おぉ、うずらのしゅうまい人気ですね!肉まんもたくさん包んでくれてありがとうございます!次回は是非お写真見せてくださいね
・
包むの日(大阪 Aさん)
つつむの日、昨夜は寝てしまいました、、、、。
間に合うか分かりませんが送ります🎵
じゅにまいより 間に合ってますよ笑っ 春巻もたくさん包んでくれてる♪ありがとうございます!
・
今回はここまでです。
次回がラストです☆
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆