fc2ブログ

土曜日は点心の日♪

点心教室まいふぁんのブログです
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 粉ラボ
CATEGORY ≫ 粉ラボ
       次ページ ≫

9月和菓子レッスンについて

点心教室まいふぁんは点心教室…なのですが、虎屋45年の和菓子職人 伊藤先生をお招きして、不定期にて和菓子体験教室を開催していただいております。

9月レッスンのご案内をさせていただきますので、ご興味ある方は是非一緒に和菓子も包みましょう!

伊藤先生は雲の上…的存在の大先生ですが、いつも楽しいレッスンをしてくださいます。 和菓子お初の方も、経験者の方もウェルカムです!

■9月和菓子レッスン■

日程

9月24日(日)10時30分~※満席 13時30分~※満席

9月25日(月)10時30分~※満席 13時30分~※あと2名様

※どの回に参加いただいても内容は同じです

受講料 7000円(材料費、和菓子カップ、紙箱、試食、軽食つき)

持ち物 お持ち帰り袋、エプロン、ハンドタオル、筆記用具

内容 栗菓子です。栗きんとんと、栗蒸し羊羹をふたつずつお作りいただきます

10月和菓子レッスンは満席となっております。

まだまだ暑いですが、栗菓子楽しみましょう!

まいふぁんの生徒様でなくても、どなた様もご参加いただけます。

ご希望の方はご連絡(既存の生徒様はyoyaku@のアドレスまで、はじめて参加ご希望の方は、まいふぁんHPのご予約フォームより)くださいね。

伊藤先生のレッスンは大変人気のため、前回和菓子レッスンにご参加いただいた方よりご予約を承っております。レッスンによってはご案内時にすでに満席となっている日程もございますのでご了承くださいませ。

それではどうぞ宜しくお願い致します。

粉ラボ | Comments(-) | Trackbacks(-)

3月和菓子レッスン終了です

今月の和菓子レッスンは、黄身時雨と浮島でした。

ご参加くださいました皆様、お疲れさまでした。

浮島は、冷めるとぐっとしまった生地になり、あたたかいとほわっとした食感でしたね。ほんのりあたたかいのが好みです(*´ー`*)。

黄身時雨もどちらも思った以上に簡単につくれますね。卵が高くなってしまいましたが、気軽に作ることができる和菓子です。

今年はウサギ年なので、ウサギな小物を集めております。

箸置きが、ちょいセクシーなうさちゃん。寝そべりうさぎ、という名前だったような…

軽食は2日間共に、ヒラメのしゃぶしゃぶとヒラメご飯でした。

お写真撮り忘れちゃいましたが、すんごい大きなヒラメを納品していただき、ご堪能いただきました☆

ご飯は、ヒラメの背骨でお出汁をとって、そのお出汁のみで炊いてから混ぜご飯にしました。

冷蔵庫の中で、お出汁がじゅるじゅるになっておりました。このジュレでご飯炊きましたよー。

来月は柏餅、再来月は葛餅と草餅ですね、楽しみましょう!

和菓子レッスン6月はお休みです。

7月は、どら焼きと水羊羹です。和菓子レッスン参加者の方から順次ご案内させていただきますね。

粉ラボ | Comments(-) | Trackbacks(-)

4月5月和菓子レッスンについて

点心教室まいふぁんは点心教室…なのですが、虎屋45年の和菓子職人 伊藤先生をお招きして、不定期にて和菓子体験教室を開催していただいております。

4月5月レッスンのご案内をさせていただきますので、ご興味ある方は是非一緒に和菓子も包みましょう笑っ。

伊藤先生は雲の上…的存在の大先生ですが、いつも楽しいレッスンをしてくださいます。

和菓子お初の方も、経験者の方もウェルカムです!

ご予約開始日時は、まいふぁん4月5月レッスン予約と同じ、3月3日(金)お昼12時~となります。

点心レッスンもご予約いただける方は、同じメール内に和菓子レッスンのご予約についてお書きいただいて大丈夫です。

尚、大変申し訳ございませんが、4月より和菓子レッスンは7000円とさせていただきます。ご負担お掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

(3月レッスンは6000円です)

※※※

■4月和菓子レッスン■

日程 4月21日(金)10時30分~※満席      13時30分~※満席

            4月23日(日)10時30分~※満席   13時30分~※満席

※どの回に参加いただいても内容は同じです

受講料 7000円(材料費、和菓子カップ、紙箱、試食、軽食つき)

持ち物 お持ち帰り袋、エプロン、ハンドタオル、筆記用具

内容 

柏餅です。餡は、こし餡とみそ餡です。

みそ餡の作り方もレッスン致します。

※※※

■5月和菓子レッスン■

日程 5月26日(金)10時30分~ ※満席     13時30分~※満席  

   5月28日(日)10時30分~※満席     13時30分~※満席

受講料 7000円(材料費、持ち帰り容器含む)

持ち物 お持ち帰り袋、エプロン、ハンドタオル、筆記用具

内容 

葛饅頭と草餅です。

葛饅頭はカップにくずを流し、餡を入れてその上にまたくずをかけます。

おうちでカップから出して召し上がってくださいね。

まいふぁんの生徒様でなくても、どなた様もご参加いただけます。

ご希望の方はご連絡(既存の生徒様はyoyaku@のアドレスまで、はじめて参加ご希望の方は、まいふぁんHPのご予約フォームより)くださいね。

伊藤先生のレッスンは大変人気のため、和菓子レッスンにご参加いただいた方よりご予約を承っております。レッスンによってはご案内時にすでに満席となっている日程もございますのでご了承くださいませ。

どうぞ宜しくお願い致します。

粉ラボ | Comments(-) | Trackbacks(-)

5月の和菓子 水羊羹と紫陽花

虎屋45年の伊藤先生をお迎えしての和菓子レッスン、5月は水羊羹と紫陽花でした。

水羊羹は抹茶バージョンも作りました。爽やかですね。

水羊羹、大好きです!!!

今月名古屋レッスンがありますが、名古屋のむらさきやさんの水羊羹はマストバイです♪

↑じゅに作

紫陽花☆作る人によって少しずつテイストが変わりますが、それがまた楽しいですよね。

皆で無心になって盛りました笑っ

絶対蓋が閉まらない!と思っても、盛っちゃうんですよね笑っ。

5月も楽しかったですね、皆様お疲れさまでした。

和菓子レッスンは、6月は全席満席となっております。

7月はお休みです。

8月は24日の午後のみ、若干空席がございますので、ご希望の方はご連絡くださいませ。

そして、9月もお休みとなります。

10月は栗菓子かな~☆楽しみですが、今年もあっという間ですね…

粉ラボ | Comments(-) | Trackbacks(-)

和菓子レッスンイベント!について

※満席となりました、ありがとうございました※

点心教室まいふぁんは点心教室…なのですが、虎屋45年の和菓子職人 伊藤先生をお招きして、不定期にて体験和菓子教室を開催していただいております。

若干空席があります、ご興味ある方、和菓子もお包みしませんか?笑っ

日程 10月20日(水)13時30分~2時間程度

   10月23日(土)13時30分~2時間程度

空席わずか、どちらの回に参加されても、内容は同じです

受講料 6000円(材料費、和菓子カップ、紙箱、試食、軽食つき)

持ち物 お持ち帰り袋、エプロン、ハンドタオル、筆記用具

場所 まいふぁん東京教室

内容 

栗蒸し羊羹と練切(お月様)を各おふたつずつお作りいただきます。

栗蒸し羊羹は特別な型もいらなくて、簡単ですごくおいしいです!

練切は、お月様の木型を使用します。

自分で作った和菓子はお持ち帰り、伊藤先生が作った和菓子をご試食いただきます。

私もお茶としょっぱい軽食を用意しますね。

参加ご希望の方は、yoyaku@ のメールアドレスまでご連絡くださいませ。

粉ラボ | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

じゅにまい

Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ