マルエツで購入、台湾パイナップル650円ぐらい。
非常においしーぃ!かったです。
酸味もあり、甘味も濃く、お味も濃く、最高\(^o^)/
芯まで食べられました。
個人的に…じゅにまい意見ですが、甘味と酸味のバランスと、どれもはずれなく安定して年中おいしい!と思うのは、フィリピンのパイナップルです。
台湾のパイナップルは当たりハズレがあります(こんなこと言ってごめんなさい。。)、そしてフィリピンよりえぐみがあるかな。
と思いますので、おすすめはフィリピンのパイナップルです。ハニーグローは間違いなくおいしいですよね☆
でも、台湾パイナップルは今が旬ですし、見かけたら是非食べてね!
今日もマルエツで買っちゃおうかな~台湾パイナップル笑っ。
毎日同じ話題のニュースで、気が滅入ります!
まいふぁんは負けません!
レッスンにお越しいただいた生徒様に、点心を包んでいるひとときを楽しく、美味しい空間にすべく全力投球です!
食べて笑って、吹き飛ばそう♪
ということで全く関係ないですが、実は先月台北に行ってきまして、その時初めて台湾で見た虹です。
今日も素敵な1日を!
聖地 かっちゃん、じゃないけど、お気に入りな激似かっちゃんを、秘境かっちゃんと名付けました笑っ。
何気におすすめなお店です☆
地下鉄の、松山駅1番出口すぐという好立地!
キッチングッズが豊富なので興奮しちゃいます!!
スパイス、醤、調味料、お菓子なども豊富☆
ヒャーo(^-^o)(o^-^)o
ヒャーo(^-^o)(o^-^)o
ヒャーo(^-^o)(o^-^)o
ヒャーo(^- あれ?この金色の急須、MAJIで買ったのとほぼ同じ…
仏事用だったのかなぁ?笑っ
どんまい!
ヒャーo(^-^o)(o^-^)o
ヒャーo(^-^o)(o^-^)o
うぅわぁ…なんでイチゴ??
もちろん買いました!
もう、明日帰国という日にどっさり買いましたよね。
近くに有名な夜市があるので、先に夜市に行っておなかいっぱい食べて、帰りに立ち寄ることをおすすめします!
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆