東京レッスンにて、試食時に使う透明アクリル板を購入しました。
どれだけ効果があるのか…というのもありますが、それ以上にこれどこに置くんだ?そもそもテーブルが曲がっているのでカタカタしちゃうし。。きれいに磨いて拭きたいけど、そんなに綺麗にならないし。。。
ん~馴染めませんが、皆様の安心の為ならばとフキフキ、フキフキしちゃうじゅにまいでした。
※名古屋と大阪は会場が広く、テーブルと和室、テーブルとローテーブルとわかれてご試食いただきますのでアクリル板はないです
昨日大阪より帰宅しました、じゅにまいです。
17時の飛行機を予約して、Goto停止で取り直した時に15時にして、伊丹に13時30分に着いたのに飛行機はやっぱり17時だった…のは、なんでしょうね、見間違えるというか勘違いというかなんというか… 老い?
それを、荷物を預ける時まで気がつかなかったのは… おい?
ということで、伊丹で3時間たっぷり満喫しちゃいました笑っ。
はまぐりラーメンを食べて、
久しぶりに買った一番舘のチョコと、良く買っているモンロワールのチョコと共にゆっくりコーヒータイムまで満喫です。
今日は大阪から戻した段ボール3つをお片付けして、お洗濯。
あとは…することたくさんたまってるけど、今日は黒木さんの豚肉でお鍋作ってゆっくり過ごしますね。
今年も宜しくお願い致します!
4日から大阪なので、冷蔵庫の食材などをたっぷり食べきろう♪
第1弾 キムチ鍋に大量のフカヒレ
ぱおじょ会で使用したフカヒレを贅沢にIN。
…うん、フカヒレに味はないけどね。。
第2弾 カレー
お肉は鴨ロース!ゴロッゴロ!!
満足\(^o^)/
Author:じゅにまい
東京・名古屋・大阪で、点心教室「まいふぁん」を開催しております。
ご家庭で気軽に作ることができる、本格点心をご紹介します~☆